今日は週休1日デー
初の火曜日出勤
火曜日出勤は、6年間で初なので新鮮です
そしたら、久し振りに月、火休みのサザ猫が
やってきて、ウエットスーツとブーツを買っていきました
DMなのに、実は持ってなかったのです
知りませんでした
5月末の火曜日にそれで潜ってみるそうです
(お客さんとして癒しを求めに)
筋トレしてるようで、見るからに腕や胸が大きくなっていて
発汗しやすくなってるみたいなので、ちょうどいいかもしれません
そもそも、真冬の船釣りの時も、秋口の格好でくるので、寒さには
強いんだと思います
僕は、ぎっくり腰のせいで、ドライを着て、
重たいウエイトはつけれないので、ウエットで潜ってましたが、
ぎりぎりいけましたので、おそらく5月末は余裕でしょう
さて、今日のブログはプール講習の様子
講習生は、ごうさん
去年申し込んで、これまた久し振りに講習再開しました
浅いとこでのスキルはめっちゃ上手にできたのですが
耳が抜けず苦戦しました
片方は抜けるんですが、両耳が抜けません
時間をかけて、あれこれ試しましたが今回は
抜けなかったので、とりあえず耳鼻科に相談することにしました
耳抜きは自分なりに抜ける方法を探し、
あとはじっくり慣らしていきましょう
大抵の人(僕の経験では99%)の人は抜けるように
なります
普段、耳抜きをあまりやったことなく、耳管が詰まり気味なこと、
アレルギーや鼻炎持ちな人は抜けない傾向にあります
あとは、深酒する人や、寝不足な人、疲れている人なども
抜けにくくなります
まあ、これを機に生活習慣を改めて、発芽玄米を食べれば
いいんですよ
お酒もお菓子もたばこも添加物も止めれば、絶対抜けますからね
さて、明日は黒瀬でディープダイビングです
小潮で満潮が13時頃らしいので、その辺を狙っていこうかと
思っています
いけるかな~
楽しみだな~~
ミズタマいるんでしょうね
見てこようっと