さわでぃーかっぷ。RIOかっぷ。
今日は穏やかな1日。
気持ちのいい季節はほんとにわずかな日本。
こんな季節が一生続けばいいのにな~~。
今日はそんな陽気に誘われて倉庫の整理をしました。
サンライズ別倉庫2部屋ともきれいさっぱり。
きれいって素敵。
女子同士でも巻き巻き。
ケガをしてる顔ではないけど、楽しいときに人は学ぶのです。
肺が破裂しそうなレスキュー呼吸。
1秒入れたらいいんだけどね。
休憩早めに11時にBARVITAでおしゃれランチしてから、
1次ケアのテスト開始。
そして、実技終わったら、筆記テスト。
2次ケアのテストも落ちる人。
ほんとは合格、不合格とかなくて、完全に理解すればいいですが、
サンライズではOW講習と同じように75%取れないと合格にしてないのです。
さざっぽ、だいちゃん、ありきちおめでと~~
のみ入道はあとでもう一回がんばってね。
レスキューの学科では、ファイヤーマンズキャリーに挑戦。
これやっぱり普通に無理だね。
学科が終わると、レスキューのテスト。
そして、やっぱりまた落ちる人。
仕事の疲れか、集中力が完全にきれてしまって、
思考能力が下がってます。
ほんとはもっと出来る子なんです。
ほんとなんです。
そして、ようやくすべて合格!!
おめでとう!!
やればできるやん!!
のみちゃんがんばったね!
はっしーもお祝いに横須賀からかけつけてくれました。
このためだけにありがとう!!
やさしいはっしー。
また来てね。
お店が広くなって、ごろ寝しながらの講習で
なんかお家にいるみたい。
むしろ家より居心地いいな。
次回はレスキュープール講習がんばろーっと。
明日は人数減って、辰から志賀に変更だよ。
あしたはみほりーガイドだよ。
みほりーがんばってね。
ではでは。