こんばんわっちー!コンバットです♪
3/3の日曜に、無事300本を向かえ、みんなにお祝いしてもらいました!
まえさちさんから、せっかくだからブログ書いていいよ~!
って言ってもらえたので、書かせて頂きますφ(・ω・*)
この日は黒瀬と白瀬に1本ずつ潜るという志賀島大満喫な贅沢ダイブ♡フフフ
シャワーでドライスーツに着替えて、いざ黒瀬へ!
ジャーーーーーンプ★
※合成してるように見えますが、誰一人として合成ではありません 笑
1本目は、黒瀬をみんなでぐるっと大満喫♪
バディ同士で生き物探したり、好きな生き物を写真撮ったり!
小夏丸は大好きなアメフラシに会えたかな??
ソフトコーラルきれいだった~!
ゴマフは安定のかわいさ♡
チビッ子マツカサウオもものすごくかわいかった♡
キュートなハリセンボンにも出会えました!
楽しすぎて、寒さを感じる間もなく、
みんなエアを吸いきって、1本目あっという間に終了。
もっと、もっとエアがあれば…!!潜り足りない黒瀬ダイブでした。
まぁ60分潜っているのですけどね。笑
また黒瀬潜りたいなぁ~。
そして、2本目は、
大好きな白瀬をガイドさせて頂きましたーーーっ!
何回潜っても飽きない、そしてウミウシパラダイスな志賀島♪
潜ると、ワクワクと同時にどこかちょっとホッとする白瀬。
数か月前はウミガメも出現した、すごいポテンシャルの志賀島。
ものすごくきれいな海にツアーで潜るもの楽しいけど
やっぱり一番大好きな白瀬♪
こんな素敵なポイントが近くにあるって本当にありがたい♡
好きです、志賀島♡
そしてそんな大好きな志賀島、白瀬で
わたくしコンバットの300本のお祝いをしていただきました♡
みんながお祝いにとたくさんのウミウシを見せてくれました!
かわいいウミウシたちにうっとり♡
ハッと気づいたら、まえさちさんが、目の前で、
ものすごい勢いで手招きしてました。
そこには、とってもキュートなオトシゴちゃん♡
オトシゴにも出会えて、何だかめでたい♪♪
至福な気分のまま、なぜか着底することなく撮ることになった記念撮影。
こんなに綺麗に、リゾートで撮ったかのような写真になりました!
(めぐちゃんとともきさんのナイスなコンビネーションによりフラグもピーーーンって張っててきれいに!)
記念フラグに、私の大好きなが詰まりまくってて
サラサにシロにアオにミドリガイにワチ公にたくさんの☆に。
わぁ、私の好きなもの覚えててくれたんだ~
調べてもくれたんだろうなぁ~って、何か目頭熱くなっちゃって
水中でピースしながらもちょっとうるっと来てました。
・・・数秒だけ。
そう、ほんの3秒ほど。
実はこの直後、一斉にみんなのダイコンがピーピーなり始めました。
え?まさか…無減圧停止時間に?!
ダイコンを見ると何やら文字が。
ん?
S
L
O
・・・SLO!!!!!
何と、
フラグと一緒に、みんな一丸となって、天に召され始めてました 笑
ふと見上げると、まぁまぁ近い水面。
どおりで明るい!太陽光届くよね!笑
みんなで浮いていってたことがおかしくて、笑うからさらに浮く浮く 笑
みんな爆笑しながらも、必死に息吐いて、もがいて、再び水底に舞い降りました。
こんなにエアを吸った記念写真は初めてです 笑
撮影後みんなでこんなに慌てた記念撮影も初めてです 笑
そんなこんなで、私の中では今までで一番濃い1本になりました!
お祝いに駆けつけてくれた皆様、本当にありがとうございました♡
素敵なフラグ、ありがとうございました!宝物です!
(似顔絵似てる 笑)
思い返せば、3年前のGWに思いつきで始めたダイビング。
顔が濡れるの嫌いで、ドキドキで受けた初めての海での講習。
一番最初にスレートで教えてもらった海の生き物は
今でも忘れません。
『 ワカメ 』でした 笑
その時、水中で笑えるんだということを知りました 笑
そして、笑うと水が入るということを体感し、
強制的に、楽しく、マスククリアが上手になりました。
そこから、水嫌い < 楽しい になりました。
90%くらいの確率で波酔いするし、
ダイビング向いてないんじゃないかなって思うのですが
それでも、サンライズでみんなと潜るのが楽しくて、
気づいたら、気持ち悪い < 楽しい になりました。
そんな感じで、ずっと潜ってたら気づいたら300本でした。
上手くなりたいな、知りたいなって続けていくうちに
DMを目指すようになり、何とかDMになれました。
あっという間だったけど、今までの300本は、
順位はつけれないくらいそれぞれに想い出いっぱい。
サンライズでダイビング始めてなかったら…
みんなにも出会えていないし、今のこの300本は迎えてないだろうな~。
改めて、感謝の気持ちでいっぱいになった一日でした。
こんな私ですが、これからもみなさまどうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、この日も、新たなウミウシが見つかりました!
Notウミウシ判定を受けたのですが、諦めきれません。笑
証拠写真を撮ったので、皆様に判定して頂きたいと思います。
これ、ウミウシだと思いません???
よく見て!ほら、角4本あるって。ねぇ。ナマコじゃないって!
ねぇ、ウニでもないってば!!!
(写真の質が悪すぎて判定できないという意見は受け付けません)
まだまだ海には未知の生き物がいるようですね!
みんなで見たことない生き物見つけて、図鑑でワイワイ探すのも
楽しみの1つ!
これからウミウシシーズン!そしてもうすぐダンゴちゃんが出るでしょうか??
海も透明度がよい日が続いているようです!
ワクワクが止まらない季節が始まりました♪
次はどんな生き物たちに出会えるかな??ワクワク
以上、コンバットでした~。
コンバット