サワッディーカップ!
DMのMEGUです。
今日は唐津でプール講習でした。
僕も短時間のプール講習を学ぶため、アシスタントとして参加しました!
今日のプールの水温は16℃。
海よりも少し暖かいのですが、スキルがメインであまり泳ぐことが無いプール講習は、時間が長くなるとだんだん体が冷えてきます。
プールの中の時間を極力減らすため、まずはレクチャールームで講習の流れや、スキルの説明を行います。
本日の講習生はしんぺいくんは、1999年生まれのフレッシュマン!
大学で底生生物の研究をしています。
特に、貝について研究しているそうで、いろいろと面白い話が聞けました。
興味がある方は、ぜひお話してみてください。
今日は天気も良くて、気温も高い。のんびりお昼寝でもしたくなる気分でした。
気が付けば、明日から4月ですね。
もうダウンジャケットは必要なさそうです。
しんぺいくんは、ダイビングは今回が初めてです。
普段研究をしている水底の様子を自分の目で見るのも初めて。
はやく海に潜りたいところですが、その前にプール講習です。
この短時間スタイルの講習は、実際に海に潜る前に練習しておきたい最低限のスキルを行います。
あとはプールよりも、海で練習したほうが上達も早くなりそうです。
マスククリアには少し苦戦しましたが、また海で練習できるのでご安心を。
その他のスキルは難なくクリアして、あっという間に講習は終了しました。
お疲れ様です!
いよいよ次は海です!
生物の様子が気になりますね。
講習もがんばってね!
またねー!
MEGU