ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • ホーム
  • 福岡でダイビングを始めよう
  • 九州の海でファンダイビング
  • コース一覧
  • 料金一覧
  • お店までのアクセス
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 日々のブログ/スケジュール

粟国島ツアー1日目(1/3)

  • 2012年6月25日
  • 福岡発国内ツアー
粟国島ツアー1日目(1/3)nakashima2012年6月25日2018年12月14日

こんばんは RIOです。

昨日まで、梅雨明けの沖縄にいましたので、福岡がなんか寒く感じられます。

今回の粟国ツアーは台風でいけないかと思っていましたが、無事開催することが
出来てほんとにお天気に感謝です。
日ごろの行いでしょうかね。

さてさて、今日は恋の浦に行く予定でしたが、海が荒れて中止。
そのあと、プール講習だったのですが、生徒さんの体調が悪くなり中止。

というわけで、暇な私が昨日のブログを書くことになりました。

また、例のごとく3日なので、3回に分けてアップしますので飽きずに見てね。

そして、まずは移動。

飛行機で那覇まで飛びました。

志賀島が小さく見える~~。

そして、那覇空港到着後すぐにソーキソバ食べました。

僕は、カレーライス食べましたが。

その後、今度は飛行機を乗り換えて、粟国島までフライトです。
その飛行機はなんと、9人乗りのプロペラ機。
その名もアイランダー!

サンライズ貸切状態。

僕の前はすぐ操縦席。
ていうか、せまっ!!

パイロットの頭がすぐ目の前だ。
ハイジャックしやすい(笑)

そして、滑走路から華麗に飛び立ちました。
実はかなりどきどき。ほんとに飛ぶのかなみたいな感じです。

このアイランダーは低空を飛んでいくので、すぐ真下にはきれいな沖縄の海が広がっていました。

超きれい!!
雨全然降ってない

ナガンヌ島も見えました。

見てて飽きないな~~

約25分で粟国島が見えてきました。

粟国空港に到着すると完全に雨は上がって、夏気分。

かわいい飛行機と記念撮影

いよいよ空港を出ます。

粟国空港を出ると、そこは周囲12キロの小さな島。
現地のショップさん「SEABASE」のスタッフが迎えに来てくれていました。

到着後すぐに、着替えてダイビングに行く予定でしたが、
そこで、問題が。

福岡から器材を送った、川上ちゃんと、ダンさんの器材が到着してませんでした。
そのほかのメンバーも、器材を送るつもりだったのですが、そのとき台風が近づいてきていたので、
那覇~粟国のフェリーが出ずにもしかしたら届かないかもということだったので、送らずに
軽器材のみ手荷物で持っていってました。

(重器材を持っていくと、アイランダーの手荷物重量制限にひっかかり、乗れない可能性があったので
持っていけないのでありました)

すると、奇跡的に船がその日に動き出し、ダイビングに行く前にお店に二人の器材が到着。

なんか、今回ついてるな。

というわけで、ブリーフィングを聞きまして出発です。

今回のガイドは、生粋の粟国っ子の新城正巳さん。
若干27歳。粟国島青年会会長。
お父さんが船長で親子で粟国のダイビングシーンを盛り上げています。

船も立派な、ダイビングボート。

将来こんな船持ちたい~~!!

1本目のポイントは行けるとは思っていなかった島の南側。
「パイプライン」

潜っていくと、まずはクレパスの間を通りぬけます。

透明度は20~25m
水温は平均27℃

気持ちいい~~

クレパスの、その先に行くと

砂地が広がっていました。
よく見ると、チンアナゴの姿がちらほら。

またクレパスの間を通っていくと、

なんと、お酒置き場が、、、。

新城さんがワインと泡盛を取り出しました。

寝かしておくことで、うまみが増すんだって。

このワインは2ヶ月熟成。浅いとこにおいたらまずくなるらしく、水深15mくらいに置いてました。
でも、あんまり寝かすと逆にまずくなるので、ほどほどでだそうです。

ていうか、あんまり寝かすと他のショップに盗まれるそうです(笑)

魚はカスミアジとか大きなブダイを見ることができました。

そして、僕はというと、川上ちゃんのフィアンセのかおりさんと、体験ダイビング。

事前にダイビングの知識を勉強していたので、潜行ばっちり。

もうすぐ旦那の川上ちゃんも一緒に潜行です。

普段、人のことなど見向きもしない川上ちゃんが寄り添いアシストする姿はなんとも
ほほえましい。

手をつなぎながらのレギュレータークリア。

二人は11月に挙式予定です。
もちろん僕も式に参加します。結婚しても2人で仲良くダイビングに来てくれたら
いいですね。
そして、2本目は本命ポイント
筆ん崎の「いっ瀬」

ここは、ギンガメアジのトルネードやイソマグロなどの実績のあるところです。

潜っていくと、早速ナポレオンさんがおでましです。

砂地には1m以上ありそうなカスリハタ。

そして、新城さんが遠くを指差すほうを見てみると、

イソマグロの姿が

どんどん数が増えてきて、

イソマグロは30キロを超えるような大物が目の前に来てました。

そして、そのうちギンガメアジの群れも近づいてきて、

間近で写真におさめることができました。

生きているきれいなサンゴもいっぱいで、

その中には、ニセゴイシウツボの姿も。

群れになっているホソカマス。
めっちゃきれいでした。

僕もつい追っかけてしまいました。

あっという間に安全停止の時間です。

すごい、群れでした。
動画で見ると、迫力が伝わってきます。

ダイビングが終わって、宿に着いたのが18時30分。
お風呂に入って、SEABASEさんで、ログ付け&飲み会。

地元の人や、ダイバーの方との交流。
これがダイビングの醍醐味です。

そして!!

わっくんとダンさんが今月誕生日ということで、サプライズ手作りケーキ!!

粟国はケーキは買えないさ~とおばあに言われたので、SEABASEさんに駄目もとでケーキを
お願いしたら、作ってくれました。

やさし~~!!

でも、ロウソク消したら、顔にべちゃ!!

これが、粟国流。

上をはがして、みんなで食べました。

こうして、楽しい初日の夜が更けていくのでありました。

みなさんありがとうございました!!

続きは、水曜日にアップしますので、お楽しみに!!

沖縄粟国島TOUR
  • 9 Likes
関連記事
3/24 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.4(最終章)nakashima2020年3月28日2020年6月18日
ダイブショップサンライズ 知床ダイビング企画
2020年3月28日2020年6月18日3/24 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.4(最終章)

知床の旅の終わりを告げる朝が始...

3/23 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.3nakashima2020年3月27日2020年6月18日
ダイブショップサンライズ 知床ダイビング
2020年3月27日2020年6月18日3/23 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.3

知床3日目の朝は曇り空だった。...

3/22 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.2nakashima2020年3月26日2020年6月18日
ダイブショップサンライズ 知床ダイビング 流氷
2020年3月26日2020年6月18日3/22 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.2

僕の実家は福岡市内だったが、母...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 197
  • ウミウシ⭐︎ラボ 2
  • オープンウォーターコース 634
  • スキルアップコース 495
  • スタッフのひとり言 770
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 131
  • プロコース 192
  • リフレッシュコース 27
  • 体験ダイビング 41
  • 福岡発国内ツアー 182
  • 福岡発日帰りファンダイビング 1,110
  • 福岡発海外ツアー 16
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIプロジェクトAWERE SP PADIマスタースクーバダイバー認定 PADIマルチレベルSP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI水中スクーターSP PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 お誕生日会 ウミウシについて オカメインコ(ルーちゃんランちゃん) オーストラリアTOUR グアムTOUR サンライズTシャツ スタッフ慰安旅行 タイプーケットTOUR ダイビングに関連する生理学 ティーチャートレーニング テーマダイブ バディーダイビング ビーチクリーンアップ フィンアート フォトセミナー プロテスト プロレス鑑賞会 プール体験ダイビング ボートで遊ぼう会 マラソン マリンワールドパノラマ大水槽ダイブ マリンワールド大水槽ダイブプールスキルチェック マリンワールド鑑賞会 ライトトラップナイトダイビング リフレッシュプールダイビング 世界遺産沖ノ島ボートダイビング 佐世保九十九島ボートダイビング 佐賀唐津ダイビング 出雲大社TOUR 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 単なる飲み会 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 大分稲積水中鍾乳洞 宮崎延岡TOUR 宮崎日南TOUR 山口TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 新年会 書籍の紹介 水中結婚式 水中開拓ダイブ 沖縄久米島TOUR 沖縄伊江島TOUR 沖縄宮古島TOUR 沖縄本島TOUR 沖縄石垣島TOUR 沖縄粟国島TOUR 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 海藻について 淡水ダイビング 減圧症 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘小呂島ボート 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市博多湾ダイビング 福岡市東区志賀島ナイトダイブ 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋の浦(4月〜6月) 福津市恋ノ浦ナイト 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 糟屋郡新宮海岸ダイビング 糸島二見ヶ浦(夏場限定)ダイビング 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 資格取得 送別会 送迎車両に関する出来事 釣り 長崎五島TOUR 長崎伊王島ボートダイビング 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 関東城ヶ島TOUR 非常勤スタッフの海がない時の日常 高知柏島TOUR 高知鵜来島TOUR 魚の生態について 鹿児島佐多岬TOUR 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島屋久島TOUR 鹿児島沖之永良部島TOUR 鹿児島硫黄島TOUR 鹿児島種子島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立10周年
お問い合わせはお気軽に 友だち追加