こんにちは。 マエダサチコです。
今日、明日は台風の影響を受け、海は中止になりますが、土日は良さそうです。
今日は昨日の志賀島・白瀬の様子をお届けします。
外気温22度・水温も22度。天気は雨だったのに、みんな寒がることなくウエットスーツです。
意外とまだそんなに寒くないのね。
オープンウォーター講習の加奈子ちゃん、アドバンス講習のリタちゃん・大前さん・上野さん。
魚の見分け方SP講習の大将さんです。
大将さん、大っきいなぁー。隣の前田が、小人みたいに見える。
結構長身なのに・・(笑)
さて、昨日の志賀島白瀬。
連日海が荒れていたから、透明度はあまり期待していなかったのですが・・
意外とキレイ。
5m~8mくらい見えていました。
なので、講習もスムーズ。
加奈子ちゃんも余裕の笑み。
大将さんもしっかり魚の観察・スケッチ。
ウミウシも色々発見しました。コノハミドリガイ。
シロウミウシ。
アオウミウシ。
白瀬3トップウミウシですね。
大体の人が気持ち悪がり嫌がるので、あんまり見せない『クモヒトデ』。
加奈子ちゃんは普通に触って喜んでました。
マダコや大きなヒラメも観察できました。
大前さん・上野さん・リタちゃんチームも色々ありましたが・・、
『バディチェック』の重要性を再認識し、なんとか無事に講習を終え、間もなくアドバンスダイバー認定です。
そして、昨日は、大将さん。
『魚の見分け方SP』認定!! おめでとうございまーーす!!