さわでぃーかっぷ。
RIOカップ。
今日は事務仕事デー。
ひさしぶりにきちんとブログ書くことができます。
まずは日曜日に行った青海島の様子を書きたいと思います。
青海島は山口県の日本海側に突き出ている半島。
福岡からは車で2時間半。夏はたくさんの観光客でにぎわいます。
この日は僕はドライスーツで潜ろうと着替えも準備も完璧だったのに肝心のドライスーツを
つみ忘れました。
忘れた責任をマエサチになすりつけてたら、みんなに非難され器の小ささを露呈するはめに、、、。
すねた僕はマエサチにまかせ青海島観光することに決定。
みんなは支度をすませていよいよ潜ります。
あれっ!よく見ると一人だけリゾートスタイルの人がいる!
アイさんいよいよウエットも着たくなくなったようです。
これで僕がドライ着て潜っていたらかなり変なグループですよね。
みんながエントリー後ハイキングコースにお散歩にでかけました。
ちょっと登ると海岸が一望。
そのころみんなは僕が歩いている下にある洞窟にいたんでしょう。
僕らがいたビーチに似たようなビーチがこっちにもありました。
間違って泳ぎすぎてもこっちのビーチで休憩して帰れば
問題ないですねww
カンカンに入ったニジギンポをみて遊んだりしていたようです。
1本目が終わりお昼ご飯を食べて僕はお散歩に行こうかとおもったけど
小雨の通り雨が降っていたので雨宿り。
すぐに止んで晴れてきたのですが、福岡の方はめちゃめちゃ雨だったようで晴れてる
ところにきていたので運がよかった。
そして、ダイビング組は海中トンネル目指して泳ぐようです。
マエサチは初青海島ガイドなのでちょっと緊張している様子。
海の中は透明度が10m以上抜けていてきれいみたいでガイドしやすい状況
水深10mのところにあり横の長さが約6mくらいの横穴トンネル。
人が1人づつしか通れません。
今度は僕もいやされようっと。
たっぷり潜って
青海島をあとにしました。
ダイビング後はやっぱり乾杯!
みんなノンアルコールの中
1人だけビール飲んでます。誰でしょう?
目的地
角島灯台に到着
曇ってはいましたがとってもきれいでした。
もうひとり海を満喫し過ぎた、いとやんはリュックを丸ごと青海島に忘れてきて
青海島にあるダイビングショップに送ってもらうことになってました。
次回は9/1に行く予定です。
すでに満員ですがキャンセル待ちは受付けてます。
それではまた明日!!