琴音『まえださーーん・・・私のダイコンがありません~~~』
前田『ここで外したと?』
琴音『はい。ここで外したけどないんですぅ~。私のコンピューター・・・。』
ダイコンを探しながらふと琴音に目をやると・・・
!!!!!
フードにダイコン入っていて気付かない琴音。
そんなおっちょこちょい癒し系琴音さんと一緒にわたくし本日はフォト講習してまいりました。
浅場は少しウネウネしていましたが、まぁ潜れなくもなく。
ダンゴウオ探しにこちらの面々も来てくれました。
バディーチーム1なおつーコンビ。
バディチーム2ざきじゅんコンビ。
本物の彼を見つけてほしいものです。
いってらっしゃい!
あわよくば琴音もダンゴウオを撮りたいので、陸上で練習。
いいじゃないかいいじゃないか。
この調子で本物を撮って欲しいものです。
撮る琴音。
良く撮れた写真1、アユカワウミコチョウ。
その小ささがよく分かりますな。
撮る琴音。
良く撮れた写真2、メリベウミウシ。
大きなお口に今にも吸いこまれそうな一枚になっています。
撮る琴音。
良く撮れた写真3、ワカメ。
溶けかかったワカメと水面の光がキレイです。
普段から一眼で写真を撮っている琴音さんのハイセンスな写真が見れた一日でした。
しかしまぁ、本日もNO団子となりました。
とはいえ水温も上がり魚は確実に増えており、春らしいウミウシたちも姿を現し、大変気持ちのいいうみでした。
次はいつ入れますかなぁ。志賀島。
とりあえず明日は辰ノ口です。