みなさんこんにちわ。
DMのショーです。
いよいよ迫ってきたGBRツアーの準備とか
明日から行ってくる種子島ツアーの準備でばたばたしております。
仙田さんのリクエストから始まった種子島ツアー、最初は平日3日間だし少人数の予定だったけど、
結局合計10人、車2台で行ってきます。
どんなツアーになるかな~~~。楽しみ!
さて、今日のブログは8月4日の志賀島のこと。
この日は、横須賀からハッシーが来てくれました!!!
容赦なく変なスーツを着せられるハッシー
あと、僕もやせたけど、うっちーもどんどんやせてきてる。
あの打ち上げ好きのうっちーが夜は飲まないようにして体を絞ってるらしい….スゴイ気合。
でも種子島では4キロ太る予定とか。笑
最近、沖のほうに行くと魚の数が多い多い。
アジやらメバルやらイシダイやらにまかれて泳いで帰ってきた。
そんな感じでむっちゃ魚いたけど
イントラとったけど魚興味なし男のはっしーと
前田店長以外には興味がないうっちーには関係なかった。
やっぱりサンライズはみんな自由やな~~
面白おかしくいじろうかと思ったけど、ぼやぼやの変な写真しかとってなかった。
すまぬ。はっしー。
ハッシーが横須賀からサンライズにくると必ずいるといううっちー。
なんか縁があるんやろね。
はっしー久々に一緒に潜れてよかったー。
今度は三浦半島をガイドしてくねーーー。
うっちーも久々でしたね。種子島では一緒にのんで、一緒に太りましょー!
昔はエア食い男として名をはせてたけど、
今では男性陣の中でもトップクラスに省エアダイバーになったつぼやん。
色んな海を潜ってきて経験値が上がってきてるんやね~。
つぼやんに呼吸の心得を教えた先生がよかったんやね~~~。
久々の玄界灘を楽しんでもらった後は、ナビSP。
前田式ナビSPはより実践に則したものになっててすごく為になる。
ただ行ってもどってくるだけじゃありません。
目標地点へはコンパスをつかったり、ナチュラルナビゲーションで目指したり。
途中地点では地形をスケッチ。
いくつかのポイントを頭に入れておけば迷っていても、そこにたどり着けばすぐに自分の位置が把握できる。
似たような地形が広がってて、透明度もいいときばっかりじゃない志賀島
ここでナビが完璧にできれば、どこに行っても大丈夫だね。
つぼやん、また色んなこと学べたかなー。
俺もこんど前田さんにナビSP教えてもらおーー。