こんばんは。
今日は海が終わって学科講習の予定だったのですが・・・延期になってしまい、
たまにはキチーッと海報告ブログを書きますぞ♪
マエダサチコです!!
今日はOW講習の篠ちゃんとフォトSPの千綿さん。
おばけんとRIOさん。
台風の後で透明度が心配されましたが・・3mくらいは見えていました。
しかし、水温は下がり23~24℃。
もちろんマエサチはドライで快適。
水中モードで撮影しているので赤みが強いですが、午前中に撮影したものです。
あ!RIOさんも今シーズン初のドライです。
空気を入れすぎて、排気のボタンを押せずにデブみたくなっていますが・・
サンライズのオーナーインストラクターです(笑)
篠ちゃん、OW講習も無事に終え、たくさんの生物を観察できました!!
アオウミウシ・シロウミウシ・コノハミドリガイなどなどウミウシもたくさん。
まだまだソラスズメダイも元気です!!
トウシマコケギンポもかわいい顔をのぞかせていました!!
そして!
自称写真家。
常にカメラを携帯し、シャッターチャンスを逃したことがないという、千綿さん。
本日フォトSP講習に挑みましたっっ!!
そんな写真家千綿さんが選んだベストショット5枚がコチラです!!
ジャン。 アナハゼ。
ジャン。 ハオコゼ。
ジャン。 サラサエビ。
ジャン。 シロウミウシ。
ジャン。 マダコアップ。
気持ち悪っっ。
マエサチ的にはコチラの擬態上手のマダコの方が好き。
頑張って岩になりきろうとしてる姿が超かわいい。
しかし自称写真家と言うだけあってどれもとても上手に撮れていました!!
これからもどんどん腕を上げてってくださいね!!
現地サービスに戻ってくつろいでいると・・・
サンライズのイメージキャラクターが登場したので、記念撮影!!
ソラとサクラにはいつも癒されます。
お店に戻って表彰式を。
篠ちゃん、ジャン。
オープンウォーターダイバー認定!おめでとー!!
そして、千綿さんも。
ジャン。
スペシャリティー認定おめでとう!!
ダイビングってやっぱり楽し~いっ!!
来週は辰ノ口♪♪♪