こんばんは。 マエダサチコです。
先ほど日南から帰って参りました。
なかなかハードでしたが、天気も良くて楽しい旅になりました♪
が、
日南の様子は明日アップしますm(__)m
今日は、4日金曜の志賀島の様子を書いて帰る事にします。
さて!
皆さん、緊張で泣くことってありますか!?!?
私、衝撃を受けました。
緊張のあまり、オープンウォーター講習生の友子さん、志賀島に向かう車内で泣いているではありませんかぁぁぁ!!!
アタシにとってはいつもと同じ志賀島、白瀬。
でも、友子さんにとっては一生忘れられない志賀島、白瀬なんですよね。
アタシも初めて海に潜った日の事を思い出しました。
仮に友子さんにとってこのダイビングが一生に一度のダイビングになったとしても、
『楽しかった』と、そう思ってもらえる様なダイビングができるようなお手伝いをしなくてはと、
忘れかけていた大事な事を再認識させてもらいました。
しかも友子さん、胃に小さな潰瘍ができるほどストレスを抱えてダイビングにトライしてくれたんです。
本当にありがとうございます!!
そして、友子さんの緊張をほぐしてくれた岩城君、ありがとう!!
あ!
因みに岩城君、初ドライです。
それもありがとう!! (笑)
緊張しまくったんですけど・・・
あら、不思議。
友子さん…
普通に潜れました!!
しかもスキルも上手にクリアしました!!
友子さん曰く、
「中島さんが側についていてくれたから、安心してできましたぁ~」と、いい表情♪
お疲れ様でした!!
来週も頑張って下さいね♪
岩城君はと言いますと、、
どんべえ大盛り2つとおにぎり2つとポテチとチョコレートを完食し、
8月潜った時以来の震えないダイビングに大満足。
寒くないから、結構潜りすぎてしまいましたが・・
快適ぃ~♪
ダイビングの後も震えず一服できました!!
水温は20℃、外気温は27℃と暖かかったんですよ。
魚もまだまだ多いです、ウエットでもまだ行けます!!
お待ちしています。
さぁ帰ろう。