- 今日は、初夏の日差しの中、
素敵な紳士たちが集まりました。
YES!見ての通り、
ざっきー年末から、
体重マイナス15キロで
ほっそりしてました。気持ちのいい水風呂に入った
爽快感を味わいながら、
向かった先はP8P8にダンゴウオが多いという
情報を聞きつけ、向かってみると
ブイの下にいました。
かわいい(5mm)でも、てるちゃんがダンゴウオを逃がしてしまったので、
別のポイントへ移動。でも、またてるちゃん逃がす。。
4匹見つけた中で、2匹を逃がしたので、
「ダンゴウオ逃がしハンター」の
異名を授けられました。でも、逃げるハリセンボンを
虫の目レンズで綺麗撮影してくれました。
さすが、逃がしハンター
自分の特性を最大限生かしてます。はらちゃんも、
一眼を駆使していい写真撮って
くれていました。
そして、その中でも
特にいい写真はこちら。
コケギンポのかわいらしさと
アクティブ感が引き立っている
いい写真です。コケギンポ好きの大将さんは嫉妬必至です。
もっともっとコケギン愛情を持たないと
勝てませんよ。そんな大将さんもウミウシを綺麗に撮って
くれていました。
アオウミウシ
大将さんだけみたミズタマ
みんな見たかったのに、
教えてくれないという
薄情なお人には、
「薄情ダイバー」の異名を授けられました。おめでとう。
こんなウミウシなどを見ることができました。
ちょっと元気のなくなってきた
サクラさん水温が3日前から水温1℃もあがっているので、
ミズタマさんも減ってきています。このままどんどん上昇すると、
サクラさんもいなくなってしまうことですので、
ミズタマさんは今月いっぱいくらいでは
ないでしょうか春のウミウシがいなくなると寂しいですが、
そろそろ、夏のウミウシに出会えますので、
春は、海の中でも出会いと別れの季節です。ウミウシ好きな方は、
春を満喫する最後のチャンスですよ。RIO