こんにちは!RIOです。
今日はぽかぽか陽気の週末で白瀬はにぎわっていました。
でも、雨で少し寒かったですね。
今日の海の様子はまた明日マエサチがお届けしてくれるはずなので、
今日はおとといのダイブマスター講習の模様をお送りしたいとおもいます。
その日は超快晴のベタ凪恋の浦。
こんなにいい日はないといった天候と海況に恵まれました。
ちなみに以前の講習最終日は大荒れでしたので。
そして、そんなベストコンディションにがんばるのはこの二人。
おなじみのみほことみやっち。
今日は残りのスキル評価とレスキュー評価
これが終われば無事認定になるわけです。
そして、スタート。
きちんとバディチェックします。プロですからね。
みんなもちゃんとやろうね。
☆レスキュー評価の様子
☆スキル評価の様子
結局夕方までかかりましたが、全てクリアして2人ともダイブマスターコース終了です。
おめでとう!!
ダイブマスター講習を始めて早1年。
思えばあっという間でしたが、二人はよくがんばりました。
みやっちはブリーフィングが苦手で自作のカンペを見ても、トンチンカンなことを言ってしまったり
スキルのデモンストレーションも何度教えてもすぐ忘れるし、400m泳ぐのに30分
かかって心臓痛くなるし、その他にはえ~っと、あまりいうとかわいそうなので言いませんが
よくぞここまで上手くなってくれました。
みほこは体力がなくて、体力測定のとき投げ出しそうになったり、ホバリングが出来なくて泣いたり
ガイド練習では変なところ行っては浮上して確認して潜行して、なぜかまた迷って変なところから
帰ってきたり、と色々苦手なところがありましたが、ちょっとづつ上達して知識も技術も
プロになってきました。
他にもまだまだ未熟なところはいっぱいありますが、ようやくダイブマスターになったわけだし
これからも2人にはサンライズをどんどん盛り上げていってもらって、新しいダイブマスター候補生にも
自分たちの経験と知識をどんどん教えて更に上手くなってもらいたいです。
期待しています!!
サンライズ初のダイブマスターのみほことみやっちをこれからもよろしくね!!
いたらない点もあるけど許してねww
残りの候補生はおばけんとかじぴょんとわっくんです。
二人を見習ってみんながんばろう!!
それではまた