- みなさんこんばんわ!
顔でかDMのしょーです。
今日も行ってきました志賀島!!
今の時期、なかなか穏やかな海にならない志賀島ですが、
今日と明日は穏やか白瀬。
そんなラッキーな日におニューのドライスーツでやってきたのはTeruちゃん。
てるちゃんらしい優しいカラーでいい感じに仕上がってます。
生まれて初めてのドライスーツをしっかり使いこなせるように中島さんと講習してきました。
うまくいったかな?
この様子だとばっちりうまくいったみたい!
ドライスーツ、最初のうちはなかなかなれなくて難しく思われがちだけど慣れてしまえば、頭以外は全く濡れないから疲れないし、着替えもらくちんですっごく快適です。
どんどん潜って早くドライに慣れていってくださーい!
そしてこちらは、僕とDM候補生チーム
このサンライズのいつめんたちもいよいよDMコースに入っていきます。
いままでぬるま湯につかったようなバディダイビングばっかりしてるこのメンツ
なのでこの日は、趣向を変えてわたくしの指導のもとみんなでスキルの練習をすることに
気が利かなくて、いろいろへたくそといわれる僕ですが、スキルだけはうまいのだ
ビシバシいくぜ!!
最初にやるのはスキルのデモンストレーションの練習
マスククリアとかレギュレーターリカバリー等を講習生なんかに見せるときの練習だよ
これ、やってみないとわからないけど、思った以上に難しい。
スキル自体はできて当然として
それを人にわかりやすく、プロとしてのお手本を見せきゃいけない
たまにこんな風に浮いちゃったり
スキルを見せてる途中に背中をむけちゃったりしたらダメなのだ。
それをみんなでみっちり練習。
そのあとは来る器材交換に向けての練習。
マスクとフィンとダイコンだけのプチ器材交換。
大柄チームはいつでも冷静沈着なねもやんリードで難なくこなした。
一方コンバットとファベラーシェチームは。。。
パニックになっていた。
ファベラーシェさんは目を見開いて佐々君状態に。
コンバットさんはいきなりパニックになって急浮上。
あやうく事故現場に遭遇したかと思った。
その様子は、動画にておさめられてるので、見たい人はお店に来てね。
今日初めてだからうまくいかなくって当然なのだ。
これからうまくなるために練習してるんだからね。
だから今のうちにへたくそなのをみんなで笑って楽しもう。
今しかできないからね。
てるちゃんと店長がおなかをすかせて待ってるのでこの辺で。
DM候補生4人は学科講習中。頑張ってね。
明日も志賀島いってきまーーす!!