かっちゃんのダイブマスターコース初プール。
昨年から学科講習を進めてきましたが、かなり真剣に勉強しているように見受けられました。
400m水泳と
15分立ち泳ぎを行いましたが、クリアならず
これはひたすら自主練しかありません
スキルデモンストレーションもやってみましたが、
DMレベルには程遠い結果となってしまいました。
サンライズの人たちがダイブマスターコースに入る際には、ダイビングレベルがそれなりに高いので(みなさんは普通と思っているかもしれませんが)講習はスムーズに進んでいきます。
しかし、サンライズ以外で習った方は、役に立たないPADI基準に沿いすぎた講習のせいでそれなりのスキルしか見についていないことが多いです。
その差を埋めるには、ひたすら習って練習するしかありませんので、これからかっちゃんのガッツが試される時です。
がんばってください。
ここまで来たらやるしかありませんからね。
期待しております。
RIO