おはようございます! マエダサチコです。
今日はドSのRIOさんによるレスキュー講習です。
みんなクタクタになって帰ってくることでしょう(笑)
その様子は明日アップするのでお楽しみにぃ~♪
さて昨日の志賀島黒瀬。
榎本さんとゆりちゃんとRIOさんで行ってきましたよ。
そして、ドライスーツの着用方法についてゆりちゃんがレクチャーしてくれました。
ドライスーツ。
女子は力が無いので、脱着が難しいとよく聞きます。
うぅぅ~ん・・・
なかなか頭を通らないのね・・・。
なので、ゆりちゃん流ドライの着方はコレ!!
先ずはコンビニの袋を被ります。
そして、ビニールの上にドライのゴム部分を滑らせます。
できあがり♪♪♪
楽にドライが着れたら楽にぶくぶくぶくぶく潜降できますね。
黒瀬もやっぱり海藻が茂っています。
海藻好きのウミウシを食べようと現れた去年のブログで紹介したキヌハダウミウシ、
春先の水温の低い時に稀に観察できるゴシキミノウミウシらしきウミウシなど、
冬の志賀島はウミウシがいっぱいです!!
ドライスーツの楽な着方も学んだし、レンタルもあるよ♪♪♪
いつでも来てね~