- 今日もどんたく真っ最中
昨日は忙しくて行けなかったので、
閉店後に天神をぶらっとしてみましたが、ものすごい人です
夜中もずっと人の群れが街中を右往左往
どこからこんなに集まって来るんだろうと驚かされます
もちろん日本全国から来てるんでしょうが、全ての人が
初見の人ではないと思うので、
「どんたく」と「天神」に「リピート力」があるんですよ人満載の飛行機や新幹線、バスを乗り継いで来て、
割高なホテルに泊まって(GWは基本どこも高い)、
素人が踊るパレードを、汗まみれになりながら、人の頭越しに見て、
露店で鮮度の悪いイカ焼き食べて、中国人でごったがえすソラリアや
キャナルで買い物して、お土産の福砂屋の明太子買って、重たい荷物
を持って帰るんです。そして、帰ったら大量のごみ写真をパソコンで
整理して、また来年行こうねってなるんですよ
なりませんね
僕は僕は、どんたくは毎年一度は拝見するという
決まりになっていますが、それはあくまで「取材」であり、
「街見物」ですさて、今日のブログは辰ノ口の様子第二弾
ラブマスターおっくんガイドのファンダイビング
つるっこ、うっちー、まーさ
うっちーの無表情でのポーズが
なんともダイビングショップに慣れてます
風が吹いていたので、暑くもなく寒くもなくの
ドライ日和でした実はこの日おっくん200ダイブの記念ダイブ
もうそんなに潜ったんだね
知らないうちに
200ダイブって、潜ろうと思ったら
なかなか大変だし、200ダイブくらいからようやく
「素人感」がなくなってくるんですよね
ここから水中での貫禄もでてきます
※マスク変わってるから誰かわかんないね水温18℃の海は暑くもなく寒くもなく
快適です
海中でいつの間にかいなくなる自由っ子
つるっこもこの透明度なら見失いません
ダイビングガイドが「G-DRAGON」なら、透明度悪くても
大丈夫なんでしょうけどねそして、こちらはAOWディープダイビングチーム
マエサチ、かんちゃん、あずー、とみー
かんちゃんは初ディープかんちゃんはディープ講習で
すべて終了して、AOW認定
ほの暗いディープの海で、この笑顔に癒されますねこのディープな場所でトミグラファーに
写真をお願いしたようですが
写真がないので、速攻で「ごみ箱」に捨てられてしまったようです
トミグラファーは「デジタルダスト」を生産機なのです安全停止して、ディープダイビングを終えました
僕が好きな春の時期も終わりを
告げようとしています5月半ばくらいまでが、汗をそこまでかかずに
快適にドライで潜れるのですそれ以降はウエットの季節になってきますね
帰ってきたら、21時を過ぎ、マエサチのデイブリーフィングで
DM達は夜中の1時に帰ったようですが、玄米食とレスキューでフラフラの
僕はささっと帰りましたさて、これからどんたくに行こうと思ったら
りなぞうが来ました
どんたく取材旅に同行させようかなRIO