ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • ホーム
  • 福岡でダイビングを始めよう
  • 九州の海でファンダイビング
  • コース一覧
  • 料金一覧
  • お店までのアクセス
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 日々のブログ/スケジュール

久々のファンダイブとたまお100DIVE。

  • 2015年8月29日
  • 福岡発日帰りファンダイビング
久々のファンダイブとたまお100DIVE。nakashima2015年8月29日2018年12月20日

こんにちは。 マエダサチコです。

昨日DMショーくんがブログを更新してくれたのが、あまりにぶっちゃけすぎてて笑えんかったですね。

本気でちょっと引いたわ。笑

でもよくよく考えてみると20年も30年も生きてれば人間誰でも叩けば埃が出るわけで、

誰だって嫌な一面もあって当然なんでしょーね。

表があれば裏があるのは当然の事。

手を広げて、掌を表とすれば手の甲は裏になって。

生まれたら死ぬし。

キレイだなと感じたら汚いなと感じるし。

善と悪。光と影。勝ち負け。大きい小さい。

全部ワンセットで、同じもの。

寒さを経験するから太陽の暖かさをありがたく思えて、

孤独を経験するから愛を尊く感じて。

星が輝くのはそこに闇があるからで。

星の輝きを引き出すためには闇の部分を受け入れないといけないし。

つまり、自分の情けないところとか過去の過ちとか、自分のこんなとこ嫌いとか、誰にでもあると思うけど、

それ全部認めて許して受け入れてあげればいいと思います。

別に好きにならなくていいからただ認めてあげるだけ。

いつも真面目で無難なショーくんだって、本当は太古持ちで女好きでもいいと思います。笑

みんな許して認めてあげようね。笑

でも、、正直わたし的には昨日のブログはイメージは悪すぎっ!!

サンライズのブログって新規のお客さんも結構読んでくれとーけん、

昨日のブログ見たらお客さん減るかも知れん~~!!!

困るから、内容一部修正しようかなとか少し考えたけど、ありのままでいくことにして、

今日はサンライズにもちゃんとしたスタッフも居ることアピールしてこうかと。

変な人が居るから私がちゃんとして見えるからね。笑

普通にブログあげよ。

1週間前の土曜の志賀島のこと。

夏の感じ満載のだいすきな志賀島白瀬に、いつか送別会をした3名が集まりました。

小倉、岡山、鹿児島からはるばる白瀬に来てくれて本気で嬉しい。

みんな志賀島が好きなのかサンライズが好きなのか分からないけど、きっと後者だと思う。

そうプラスに感じてやけに嬉しいワタシ。

新旧ダイブマスター達もやっぱりサンライズが好き!かな?好きだね、きっと。

この時ショーくんは隣に若くてかわいい女子が居て喜んでたのかな・・?

怖いからそれは考えないどこう。

この日私はカメラを忘れてしまったので、みんながいっぱい写真を撮ってくれました。

たまおの2ダイブの総撮影枚数なんと約200枚!

すげえ。

ま、ワタシも撮ってねと、お願いしたっちゃけど。

なんで撮ってもらいたかったかと言うと、

最近レギのホースをセカンドと合わせて白色に変えたので、

それが水中でどんな感じなのかを見たかったからでした~

白、目立っていいね!

ホース1本8000円くらいで交換できるから希望者は言ってね。

ちゃんと営業も出来る子。

もちろんしっかりガイドもしました。

生物探したり、コミニュケーションとったり、

生物に接近してみたりね。

ここんところ1週間以上同じ場所に居るタツノオトシゴも見せてあげられました。

気に入るとなかなかその場所から動かないのでありがたい。

このこもずっと同じ場所に。

こないだの台風でいつもタコが居た穴が砂で埋もれてたり、水中の景観がほんの少し変わりました。

この子達はまだいつものところに居るかなー?

昨日は講習で見にいけなかったから、明日朝から1人で見に行こうかな?

と本気で少し考えた。

ミナミハコフグの幼魚も元気でいるかな?

こいつは宿に守られてるから恐らく心配要らないだろう。

それにしてもこいつも目はいつ見ても不思議。

どんな風に見えてるのか一度体験してみたい。

どらえもん、【ヤドカリめがね】出してくれないかな。

今年は水温が29-30度の高い時期が異常に短かくて、もう25-26度しかないから

季節来遊魚は少なくて、ソラスズメダイも群れてない。

寂しそう。

キンチャクダイも少ない。

でも、ミノカサゴは変わらず多い。

ささネコに食べられるぞ。

いや、ササネコはウミウシが好きで、ミノカサゴには興味なしでした~。

いいサイズのヒラメとか、

可愛いサイズのアカエイとか、

海綿に乗ったオニカサゴとか、

体色がちょいオシャレなオニオコゼとか色々みて

写真もいっぱい撮って、

2本で140分。

がっつり潜ったファンダイブでした~~!!

やっぱ、ファンダイブが楽しいなぁ~。

みんなまた一緒に潜ろうね~~♪

と、

その数時間後。

日が沈みかけた白瀬にまたやって来ました。

なんの為かと言うと、たまおの記念すべき100ダイブのためーーー!!

エキジットしたら真っ暗だし、水中写真もきれいに撮れないと見越して、事前に記念撮影。

今回の似顔絵は急だったからクオリティーが低い。。。

ごめんよ。

Drたまお。。

日没とほぼ同時にエントリー。

まだ明るい水中。

ガイドは最近になって安定感が増してきたダイブマスターミヤッチ。

少しずつ暗くなり、ライトが無いとなんにも見えない感じに。

夜行性の魚達の捕食活動を見たり、

寝ているカワハギを見たり、

寝ているタツノオトシゴなんかを見てる間に真っ暗に。

予想通り水中の記念撮影はうまくいかず、、

夜光虫を見て今年最初で最後のナイトダイビングは無事終了。

上がってくるとちょうどルイガンスから数発花火も打ち上がって、

たまおの100ダイブをお祝いしてくれているかのようでした。

たまおおめでとーー!!

また潜りにきてね!!

いっぱい魚おしえてあげるけんね。

打ち上げ好きのおにいと、この日もしっかり打ちあがってきました。

次回のナイトダイブは来年だよ~~!!

では、また明日ねー

福岡市東区志賀島(7月〜9月)福岡市東区志賀島ナイトダイブ記念ダイブ
  • 15 Likes
関連記事
ウミウシが増えてきたんです。21/JAN/2021nakashima2021年1月22日2021年1月22日
ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング
2021年1月22日2021年1月22日ウミウシが増えてきたんです。21/JAN/2021

今日はじゅんこさんとさくらばと...

青い空と黄色いドライ。17/JAN/2021nakashima2021年1月17日2021年1月17日
ダイブショップサンライズ ミニオン
2021年1月17日2021年1月17日青い空と黄色いドライ。17/JAN/2021

こんばんわっち!久々ブログ担当...

認定の日はああ、すばらしい 16/JAN/2021nakashima2021年1月16日2021年1月17日
ダイブショップサンライズ 唐津の海
2021年1月16日2021年1月17日認定の日はああ、すばらしい 16/JAN/2021

今日は唐津でございます。 ちな...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 196
  • ウミウシ⭐︎ラボ 2
  • オープンウォーターコース 632
  • スキルアップコース 486
  • スタッフのひとり言 761
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 131
  • プロコース 191
  • リフレッシュコース 27
  • 体験ダイビング 41
  • 福岡発国内ツアー 182
  • 福岡発日帰りファンダイビング 1,095
  • 福岡発海外ツアー 16
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIプロジェクトAWERE SP PADIマスタースクーバダイバー認定 PADIマルチレベルSP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI水中スクーターSP PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 お誕生日会 ウミウシについて ウミウシラボ オカメインコ(ルーちゃんランちゃん) オーストラリアTOUR グアムTOUR サンライズTシャツ スタッフ慰安旅行 タイプーケットTOUR ダイビングに関連する生理学 ティーチャートレーニング テーマダイブ バディーダイビング ビーチクリーンアップ フィンアート フォトセミナー プロテスト プロレス鑑賞会 プール体験ダイビング ボートで遊ぼう会 マラソン マリンワールドパノラマ大水槽ダイブ マリンワールド大水槽ダイブプールスキルチェック マリンワールド鑑賞会 ライトトラップナイトダイビング リフレッシュプールダイビング 世界遺産沖ノ島ボートダイビング 佐世保九十九島ボートダイビング 佐賀唐津ダイビング 出雲大社TOUR 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 単なる飲み会 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 大分稲積水中鍾乳洞 宮崎延岡TOUR 宮崎日南TOUR 山口TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 新年会 書籍の紹介 水中結婚式 水中開拓ダイブ 沖縄久米島TOUR 沖縄伊江島TOUR 沖縄宮古島TOUR 沖縄本島TOUR 沖縄石垣島TOUR 沖縄粟国島TOUR 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 海藻について 淡水ダイビング 減圧症 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘小呂島ボート 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市博多湾ダイビング 福岡市東区志賀島ナイトダイブ 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋の浦(4月〜6月) 福津市恋ノ浦ナイト 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 糟屋郡新宮海岸ダイビング 糸島二見ヶ浦(夏場限定)ダイビング 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 資格取得 送別会 送迎車両に関する出来事 釣り 長崎五島TOUR 長崎伊王島ボートダイビング 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 関東城ヶ島TOUR 非常勤スタッフの海がない時の日常 高知柏島TOUR 高知鵜来島TOUR 魚の生態について 鹿児島佐多岬TOUR 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島屋久島TOUR 鹿児島沖之永良部島TOUR 鹿児島硫黄島TOUR 鹿児島種子島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立10周年
お問い合わせはお気軽に 友だち追加