こんにちは。今日は10:00からNTTの工事が入るから早めに出勤したのですが・・
結局工事に来たのは予定よりも1時間以上も遅れてきました。。
それならあと1時間寝てたのに・・・と、少々朝から不機嫌なマエダサチコです(笑)
しかも、工事が全て完了したのは14:00過ぎでした。。。
その間PCもさわれず、月刊ダイバー黙読です。
そんなことはどうでもいいですね。
今日は!ぞのさんのオープンウォーター認定の日。
RIOさんと2人、恋の浦に行きました♪
若干うねりがあったものの、前回潜った時よりも穏やかで余裕ができたと、ぞのさん。
見た目もプロダイバー顔負けですね。
はい。ぞのさんはプロダイバー目指しています!
今日は初めの一歩です。
スキルも順調にこなし、生物もたくさん観察しました。
高級魚。カサゴ目コチ科、マゴチ。
あれ?あんまりわからない・・・?
いつかサンライズのボードにマエサチがマゴチを描いてたのですが、誰にも何か分かってもらえなかったやつですね・・。
おいしいお魚ですので見にきてね。
それからコケギンポ。
お馴染みのアメフラシ。
水温の低い時期しか見られない日本の固有種カミクラゲ。
なんか神秘的できれいですねー☆
毒はないけど、触らないでね。
と、楽しくオープンウォーターダイバー認定ですっ!!!
なんか神秘的できれいですねー☆
毒はないけど、触らないでね。
と、楽しくオープンウォーターダイバー認定ですっ!!!