こんにちはー!
昨日、1日がっつり睡眠をとって元気100倍!マエダサチコです。
今日は早速そくそく、GW種子島ツアーの様子その2を書きます!!
5/4、午前中は晴れ間が出たのでテンション上がり気味です♪
2チームに分かれてダイビング出発~
【オトヒメエビ】 【アンナウミウシ】 【ニシキウミウシ】
そして!!!!!
【ピカチュウウミウシ】こと、【ウデフリツノザヤウミウシ】
南国っぽいのも居ましたよ。
【サザナミヤッコ】さん。
華麗に泳ぐ【タテジマキンチャクダイ】。
【タテジマヘビギンポ】
【ウツボ】
【イシガキフグ】
【イセエビ】
この日は1日3DIVE。
休憩中に水深2mにある種子島固有のサンゴを撮影しに行きました。
RIOさん、どーん。
かなりの高さからのジャイアントストライドエントリー!!
ヤスマツ君、どーん。
そして撮影してきた写真はコチラです。
『我輩はサンゴである。』
名前はまだない。
岸壁にはり付いているのである。
イソバナやソフトコーラルもキレイだったよーですね。
水温が低かったので寒かったですな。
ウェットスーツの保温性を実感したDMヤスマツ洋平30歳。
夜はいつもの通り美味しいお酒と食事。
では、また明日③書きますので。
おたのしみみなう。