こんにちは初登場の泰松です。はじめてのブログなのでよく分かりませんが、
最初で最後かも知れませんのでよろしくお願いします。
リオさんマエサチさんは仕事が減って大喜びです。
今日はサンライズに先々週行って来たグアム土産を持って来たら留守・・・・。
勝手に入ってみかんを食べながらくつろいでいたら帰って来ました。
おいしそうなサメの形のグミを買った来たのに開けてみたら粘土みたいな色。
躊躇していたら毒見させられました・・・。
思ったよりはまずくなかったのでご来店の際にはご賞味くださいね。
さて、今回のグアム旅行ですが、スキューバダイビングではなくスカイダイビング目的で行って来ました。
一生に一回はしたい事は色々ありますが、その内の一つだったのでとても楽しみにしていきました。
先ず朝一ホテルでピックアップされ空港近くのスカイダイビングショップへ。
ショップにはマエサチ並の営業マンが居て早速料金説明。
基本料金$279(高度2400m)で高度が上がる毎にプラスされるシステム。
僕は最高の4200m(通称フジゴエ=富士山3776m超え)に挑戦。結局$400位になりました。
結構高いですよね・・。
マエサチ並営業マンはそこから本領発揮。
コワイから2400mにしますというお客さんに、
「絶対高いほうが気持ちイイから」「後悔するよ」「一生に一度だよ」などと言葉巧みに高度アップをオススメ。
・・・7人みんなフジゴエになりました。
さらにDVD$150のところを$100にしますよとオススメ。
「ホントは学割料金だけど学割するよ」「後悔するよ」「一生に一度だよ」と言われ購入する事に。
・・・7人みんな買いました。
この営業マン、マエサチ越えです。
でも後ろに着くインストラクターが準備段階からセスナで上昇していく所、飛んでる所、
着地の所まで撮ってくれるので買ってよかったっ。
マエサチもきっとこんな感じで結果的には感謝されるんだろう。(笑)
料金支払が終わると免責同意書の記入。
いつも(スキューバ)ダイビングの前にも書いてるものより多くて5,6枚はありました。
あんまり多いので若干不安になりつつも前準備は完了。
いよいよジャンプスーツ(=ただのつなぎ)に着替えてインストラクターとご対面。
陽気なイントラが担当で先ずはトゥースと春日風のご挨拶。
イントラはみんな外人さんで、いろいろ日本の芸人のギャグを勉強しているようです。
リオさんと同じですね。チャラ男キャラに続くネタに期待してます。
小さなセスナ機に7人一緒に乗り込み離陸。高度の低い人から順次落下。
イメージでは「3!2!1!GO!!」で降りると思っていたのですが、有無を言わさず落下。
落下からパラシュートを開くまでの1分くらいはフリーフォール。
この時間が一番気持ちよかったぁ。「地球に生まれてよかったー」っと思いました。
恥ずかしいのであまり人には言いませんが、実は僕はこのフレーズが好きで、
今まで喜界島、パラオでスキューバダイビングをした時と富士山からの御来光を拝んだ時に本当にそう思いました。
自然はやっぱりいいですよねー。
カメラに向かって笑顔でピース、のつもりが後でみると歯茎むき出しの気持ち悪い顔になってました。
イケメンの名に恥じるのでここにはちょっといい感じのを載せておきます(笑)。
パラシュートを開いてからはフワフワグアム島を眺めながら下降。
自分で操作させてもらってのんびり落下。
全部で15分位とあっという間でしたが、やってよかったです。
嫌々書かされた割に書き出したら意外と楽しくなって長くなってしまったので、
最後の方は大分はしょってしまってますがキリのいいこの辺で終ります。
スカイダイビングの話だけになりましたが、グアムについてはまたスキューバダイビングの時にでも・・。
スカイダイビングも良かったけど、やっぱりスキューバダイビングが一番だね!!
と、いい感じに締めくくります。
ちなみに、今度の週末、年間を通して一番水温が低い海にウエットスーツで潜ります。
忘年会の罰ゲームです・・・・。
誰か付き合ってくれないかなぁー。
まだあいてるみたいですよ。