こんにちは。 マエダサチコです!
今日はサンライズ初の大分ツアーの様子をお伝えしますっ!!!
まずやってきたのはここ~!!
ぞのみちゃん待望のイルカ島です!!
しかし、この週末は全国的に春の爆弾低気圧!大荒れの天気でした。。。
到着からすごい雨でしたが、その甲斐あってほぼサンライズの貸切です!
いえーい・・・・・?(笑)
ドライスーツ、陸上でも大活躍でした。(笑)
先ずはイルカにエサをあげたり、触れたり、背中に乗って泳げいだりできるプログラムに参加することになり、
バンドウイルカのコジロウ君が一緒に遊んでくれました。
イルカってこんない優しい目をしてるんですね~
ホントかわいかったです。
動物好きの大将さんも近くで見るコジロウ君に大興奮で餌やり体験。
はまちゃんはコジロウ君とのツーショットにご満悦。
ぞのみもコジロウ君に触れてご満悦。
でも、イケメンが一緒だともっとご満悦。(笑)
イルカのお顔や、口の中、歯や、お腹や、ヒレなどどこでも優しく触ることが出来ます。
みんなはじめてこんなにじっくりとイルカの体に触れたのですが、とても温かくて驚きました。
帰って調べてみるとさ、やっぱり私達人間と同じ哺乳類なんですね。
個体差はあるものの、体温は35.5~27.2℃で、私たちと同じなんです!
体温を保持するためには、体内で産生された熱が奪われないような仕組みがあるそうで、
断熱手段としては、体に厚い脂肪層を持つことと、脂肪のついていないヒレは、抹消神経の構造が特殊になっていて、
血液が暖められる仕組みなので体温を保持出来るそうです!!
すごいねイルカさん。
そして、超賢いんですね!
トレーナーさんだけじゃなく私達にもおりこうさん。
大きな大将さんも乗せて泳いでくれます。
ぞのみも、超楽しそう。
ん?これぞのみ? なんか急に太った?(笑)
はまちゃんはコジロウ君の機嫌を少し損ねてしまったけど、みんな楽しく乗れてよかったね♪
そして、次は別のイルカさん達と一緒に泳いでみるプログラムに参加したんですが、
ドライスーツだったので潜れず、、、とても悔しい気持ちになりました。
ここのゾーンのイルカ達もすごく人懐っこくて近くまで寄って来て一緒に泳いでくれるんです!!
人間に興味津々みたいで、完全に目も合います!
イルカがこんにもかわいいなんてはじめて知りました!
一緒に泳げたらきもちいだろーなって、何度も感じましたね。
ホントとにかくかわいかったです!!
エサをあげると喜んで食べてくれるし、連れて帰りたくなりました。
またウエットの時期にも行きたいですね~♪
そして、最後はお魚いけすゾーンへ。
シマアジをはじめ、
ブリやタイも泳いでいます。
魚にも餌付けができるんですが、
このがっつき方は正直全くかわいくなくて・・・ひきます。(笑)
シマアジはやっぱり食べたいですね~
私的にはシマアジよりもカモメの方がかわいかったですね。(笑)
そーこーしてると雨もあがり、徐々に晴れ間が見えてきました!
わーい!わい!
その後も施設内で、
動物好きの大将さんはコツメカワウソやペンギン達に夢中になり、
コツメカワウソのピース君と
かわいいペンギンさんも写真におさめてくれました♪
買い物好きのはまちゃんは、1人お土産やさんを物色。
最後にイルカたちの華麗なパフォーマンスショーを見学して帰りました。
イルカさん達ありがとうね~
その後みんなで別府入り~!!
別府と言えば温泉と・・・
別府タワー???
せっかくなので、 登って見ることにし、展望台でぞのみは開運みくじを、
はまちゃんは恋みくじをひいてみました。
そして、なんとはまちゃん「大吉」!!!!
素敵な恋のお相手が見付かるとイイね!
あ、見付かった!
こんな近くに居たんですね。長年連れ添った夫婦のようです。(笑)
展望台でゆっくりしていると、
あっという間に暗くなりました。
展望台からの夜景を眺め、
ライトアップされた別府タワーを見たら
お腹も減ってきたので、別府の街を散策しながら
宿に戻り、温泉と美味しい食事を楽しみました♪
そして、この日はサンライズのオーナーRIOさんと、はまちゃんのお誕生日!!!!!
みんなからサプライズケーキがおくられました~♪
RIOさん&はまちゃんおめでとう!!
いっぱい食べていっぱい飲んで、いっぱい遊んで大満足の1日目が無事に終りました♪
翌日は別府湾ダイビングと、うみたまごダイブ!!
あさってはRIOさんがアップしてくれるので明日も読んで下さいね♪