こんばんは!RIOです。
今日は志賀島にダイビングに行ってきました。
天気もよくて、波もなくて穏やかなダイビング日和。
水温低くても、こんな天気なら寒くなく快適に潜れますね。
というわけで、今日はウニ踏んづけてブーツに穴が開いた大将さんと
スクーターSP講習の仙さんです。
初スクーターの仙さんもすぐに慣れて、すいすい水中を進んでいきます。
2人で仲良く2人乗り
ちょっと遅いけど、2人で乗れます。
2台使って、回転してみます。
2台持つのが難しいのです。
そのあとは、のんびり水中を遊泳して帰りましたが、その間僕のコンピューターが
変な数字を示しだし、完全に潜ってもいない48mの水深を指し時間も75分とか
わけのわからないようになってしまいました。
いわゆる、BREAKDOWNです。
そんな中、仙さんが海草の中からワレカラ発見。
エビの仲間のワレカラはエイリアンみたいで、じっと見てるとオモシロイです。
2本目は計画を立てて、沖のポイントに行こうということで水深12mくらいまで
沖に行ってきました。
沖に行くと海藻も減っていい感じに透明度もあがっていました。
そんな感じで無事終了してまったり認定しました。
またスクーターで沖のポイントにいきましょうね。
ていうか、顔が超眠そうですww
今週ずっとあったかいみたいで、いい感じですね。
平日も海行きますので、行ける方はカレンダーでチェックして
連絡くださいね。
ちなみに、カレンダーのバーをクリックすると詳細が出ますよ。
それではまた明日。