みなさんこんにちは
ダイブマスターの翔です。
10日ぶりに潜れた志賀島に今日は行ってきました。
この時期になるとなかなか潜れなくなってきますねー。
そして帰ってきたしなブログを書いております。
店長のまえだんが忙しそうにしているので、やさしい私は自主的にブログを書く。
前田&翔率いる講習チームとみやっちさん率いるファンダイブチーム。
絶対前田&翔チームが楽しいはず。
だって私が潜るから。
と思っていたけど、みやっちさんチームも楽しそうだった。
天敵のウッチーのオクトパスが気になる。
それでよしとしているのが初心者丸出しだ。
でも、器材はいっちゃんいいやつ使ってる。
お金持ちはいいな。
あ、私の方がお金持ちだった。
こちらのお金持ちは最近写真を撮ってる。
しかもまぁまぁ上手なのがビックリ。
みやっちさんよりうまい。
そして、私と潜らないならエアーもそんなに食わないらしい。
私が悪いのか?
いや、悪くないわ!
そー言えば今日の白瀬は平均点白瀬だった。
透明度は5m。
水温は21度。
魚は少ない。
これぞ平均。
志賀島ってこんなもん。
あんまり志賀島好きじゃないけど、もー潜れないかと思うと少しさみしい気もする。
オーストラリアの海に早く潜りたいなーとか考えながら今日は最後かもしれない志賀島を潜った。
シリンダーを外してる2人を見てアドバイスもした。
さすが俺。
前田さんは懲りずにベラに餌付けしてた。
この人いつまでベラと遊ぶんだろう。
昨夜そういえば中島さんと前田さんと3人で飲みに行った時自慢してたな、この人。
天神歩いてたら中州のキャッチに合ったとかナンパされたとか言ってたけど、ほんとかな。
ま、どっちでもいいけど。
私には関係ないから。
利幸さんはなんかしらんけど海水を舐めてた。
なんでだろう。
あやこさんはウミウシ見つけて嬉しそうにしていたけど、私はウミウシを見ていない。
いつも思うけど、私はいつも何にも見てない。
明日のガイドも何にも見せないでおこう。
こんな私だけど、人気者だから明日のダイビングも私のファンが数名来てくれるし、
夜の送別会には忘年会ばりにたくさんの人が来てくれるらしい。
どんなサプライズがあるか楽しみだ。
もう日本に居るのもあと数日。
少しだけさみしい気もする。
しょー