ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取りたい方
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • スタッフのご紹介
  • 日々のブログと海のスケジュール
  • お問い合わせのページ

ダイバーを運ぶ車の寿命

  • 2021年6月4日
  • スタッフのひとり言
ダイバーを運ぶ車の寿命nakashima2021年6月4日2023年4月28日

こんばんは。DM候補生のまゆみです。

今日はわたしが中島さんの代わりにブログを書きます。

中島さんはハイエースをぶつけられたショックでブログを書く気がなくなってしまったみたいです。

かわいそうです。

でも、表情は怒りに満ち満ちています。

怖いです。

 

雨が降り止んだタイミングで中島さんはフロントスポイラーを外していました。

取れたことには取れたんですが、手が真っ黒になったと怒りにふるえていました。

なんで俺が雨降り後にこんなことをしなくちゃいけないんだと。

外したスポイラーにはしっかりとした割れ目、傷が入っていました。

「修理代10万円を出さないと直らないよ」

てるちゃんが言っていたことを思い出したのでしょうか。

中島さんはそこにいた猫に八つ裂きにしていました。

 

本体のバンパーにも猫のひっかき傷みたいなのが入っていました。

わたしは、これさえなければ中島さんの怒りも少しはおさえれたのになあと残念に思いました。

 

そのあと、中島さんは志賀島のシャワーに器材を取りにいきました。

明日は唐津に変更になったからです。明日はわたしのDM講習だからです。

途中、中島さんは名島のミニストップで十六茶を買いました。

降りたときに見えるハイエースの横顔は以前とは見違えるほどふつううううううううううのハイエースになっていました。

 

シャワーで器材をピックアップした中島さん。

グリーンエステートの前の交差点でプリウスに乗ったおちよさんに会いました。

「なんかあまりにもふつううううううううううのハイエースだったから誰だかわかりませんでした」と半笑い顔で言われました。

中島さんは、どうもすいませんとしか答えることができなかったようです。

かわいそうな中島さん。

 

新宮のオートバックスでワイパーゴムを替えました。これで大雨も安心です。

でも中島さんは不機嫌でした。

やっぱりじゃ。どこか商用車感が出ているんじゃ!フロントスポイラーがないからじゃ!と中島さんは舌打ちしていました。

 

そのあと、中島さんは新宮のガソリンスタンドで洗車しました。

たっぷり1時間かかったそうです。蚊やブヨやダニに食われながらの作業でした。

ほんとはもっとスタッフがいるときにやりたかったみたいなのですが、悪霊退散の意味で清めたかったそうです。

 

マットからボディーの淵から掃除機をかけて磨き上げました。

撥水ボディー2往復半九百円。掃除機10分で二百円。マット洗機10分で百円。

 

 

中島さんはレギュラーガソリンを入れました。

実は明日の分くらいは入っていましたが、神恩感謝ならぬハイエース恩感謝の意味で満タンにしたかったそうです。

 

倉庫に行って、わたしの器材をピックアップしてお店に戻ってきた中島さん。

帰ってくるまで渋滞にはまりながら、このことを再三言っていました。

「もう2度とビュートリアムの前には止めさせん。絶対に止めさせん。あそこは鬼門や。さざねこが旧ハイエースのタイヤをぶつけてパンク。エスティマのバンパーを当てたふーみん。めぐはタイヤをざざざざざざとこする。そして今回の大のこれや。もっともっともっともっと注意深く運転してもらわんとこにはどうもならん。みんな運転が上手いと思ったら大間違いなんじゃからな。これからはめんどくさくても人が多くても餃子屋の前か、餃子屋の向かいに止めてもらう。だいたいからしてなあ。ハイエースがおいらだけしか動かせんとなるなら海は週に2回となるんだからな。みんなで協力しつつ注意深くせにゃならんのんじゃ。車両に金をかけるならダイビングを値上げするしかないんじゃからな。あとな、これだけは昔から決めとることがある。あの形のハイエースが市場からなくなってしまったら福岡でダイビングショップはもうやらん。絶対にやらん。言っとくが200系のハイエースは好かん。あんな商用車風情の車なんかで志賀島にはいきとうない」

 

中島さんは今回の件で3キロほど痩せたそうです。

ごはんも睡眠もとれなかった中島さん。

今もあまり寝れていないそうです。

かわいそうです。

気の毒すぎます。

わからないときは降りて確認。危うい時は誘導してもらう。

をしっかり真面目に実践して中島さんに健康的な生活を送ってもらいましょう。

まゆみからのお知らせでした。

 

まゆこんぐ

RIOが好きに書いてるブログ送迎車両に関する出来事
  • 45 Likes
関連記事
タンクの運び過ぎによる肘の炎症。nakashima2023年6月8日2023年6月8日
2023年6月8日2023年6月8日タンクの運び過ぎによる肘の炎症。

先程、3週間のバカンスで日本に...

昨日はダイビングがなかったので、ブログを書くのを忘れてました。nakashima2023年6月2日2023年6月2日
2023年6月2日2023年6月2日昨日はダイビングがなかったので、ブログを書くのを忘れてました。

「ブログを書き忘れていたことに...

ダイバーならみんな持ってるダイブコンピューター!nakashima2023年5月25日2023年5月25日
2023年5月25日2023年5月25日ダイバーならみんな持ってるダイブコンピューター!

ダイブコンピューターは持ってま...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 34
  • ウミウシ⭐︎ラボ 14
  • オープンウォーターコース 105
  • サンライズ入賞作品 42
  • スキルアップコース 107
  • スタッフのひとり言 134
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 17
  • プロコース 32
  • リフレッシュコース 6
  • 体験ダイビング 5
  • 福岡発国内ツアー 14
  • 福岡発日帰りファンダイビング 367
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 アニマル バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 プール活動 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 天草白涛 山口周防大島TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 水中結婚式 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の生物たちについて 潮干狩り 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 表彰会 記念ダイブ 送別会 送迎車両に関する出来事 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 陸上写真部 非常勤スタッフの海がない時の日常 鹿児島桜島錦江湾ボート
Archive
Search
OPEN 12:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立12年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 友だち追加