- こんばんは。 マエダサチコです。
今日から3月。
また今年も三寒四温繰り返し春になってくんでしょうね。海況も安定しないし、予測できないことが多くなる春ですが、
これからの楽しみはやっぱファン多きダンゴウオ!
今年はまだ白瀬での目撃情報がないから、明日探してきまーす!!朝から割とハードに事務仕事をしていたせいか、
今日すごい疲労感。
なので、明日はちょっと白瀬で遊んでこよう♪さてと。
今日のブログは・・・
ツアーの後半を翔君が投げ捨ててたので、つづきです。
今回のこのツアー、ウッチーが2日前に体調が悪くなり急に来れなくなり、
数名に声をかけるも・・急な呼びかけに人が集まらなかったので
少人数で行ってきました。私はツアー中、気兼ねゼロで、
誰も付き合ってくれなくても
常にビールばかり飲んでました。
みんな優しいから荷物持ってくれたり
運転してくれたり、
おごってくれたりして、
普通に遊びに行ってきた感覚の2日間にありがたき幸せ。2日目は結局私のリクエストでサファリパークに来たんです。
サンライズは動物好きが多いから実は最初から
『うみたまご&高崎山』コースか『サファリパーク』に決めていたのだ。笑うみたまごは最近プライベートで行ったので、
久しく訪れていないここになりました。到着してサファリバスの時間まで
みんなで不人気エリアのカンガルーを見てきたんですが・・・これが意外と面白かった。
中に哀愁あふれるおじさんでも入ってるんじゃないかと思えるような
独特な動きも表情も最高でした。他にもポニーに人参あげたり、
リスザルにヒマワリの種あげたりして
みんな童心に戻って楽しんでおりました。
動物たちには私たち人間を癒してくれる
不思議なパワーがきっとあるんでしょうね。サファリバスでも餌をあげてきた。
いろんな動物いっぱいいたけど、
一番臭かったのはラクダ。一番強いのは
ぞうさん。そいでやっぱり一番男前は、
ライオン。マーサ姫もメロメロ。
普通の動物園とは全く違う野生の一面を見ることができて
むっちゃ楽しかったです。そう、この日はノーダイビングデー。笑
最後にワンちゃんの部屋とニャンちゃんの部屋にも行ってきた。
犬派か猫派かよく聞かれるけど、
今回分かりました。私は猫派のようでした。
楽しい時間をみなさま、ありがとうございました♡