ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取りたい方
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • スタッフのご紹介
  • 日々のブログと海のスケジュール
  • お問い合わせのページ

カエルアンコウとハナオコゼは長崎でみれます 26/JUN/2021

  • 2021年6月26日
  • スキルアップコース, 福岡発日帰りファンダイビング
カエルアンコウとハナオコゼは長崎でみれます 26/JUN/2021nakashima2021年6月26日2023年4月28日

こんばんは。

さくさくです。

わたしとコンバットさんはじゃんけんに負けてしまったのでふたりで力をあわせてブログを書くことになりました。

でもわたし文章だけは宇宙一苦手なんです。

他のことは宇宙一なんでもできるんですけど、負けてしまったものはしょうがない。

がくん。

どうせだからブログの締めくくりはわたし詩です。

そしてコンバットさんにいい感じでバトンタッチしたらわたしの役目は終わりです。

がんばります。

 

2ヶ月ぶりの辰ノ口。

2ヶ月ぶりだから空が曇っていました。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

たけしもひさしぶりに会いました。元気そうです。猫ですから元気なのは当たり前ですか。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

たけしはRIOさんにすりよっていました。

RIOさんは猫を好きになっていましたか。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

そのせいか、頭がちょこちょこはげてみえました。

かね、かね、かねとかねを追いかけているうちに頭もはげてきたんだな。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

みんな着替えました。総勢12人もいました。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

よく見るとRIOさんの上着がめっちゃ変でした。

倉庫でふじこさんの上着とRIOさんの上着が入れ替わっていたので、ブルーアースの平野さんに借りたみたいです。

女性用だから丈が短いですね。

おむつ履いてるか。うんこしたんか。していいぞ。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

こちらはわたしのチームです。エンリッチの講習をつるっこさんと受けました。

つるっこさんはいつも明るくて韓流のアイドルみたいです。わたしは好きです。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

こっちはふーみんさんとあやかさん。

あやかんはウエットスーツがカーキになってきていました。

昔に見た時はグレーだったかな。

それが今ではピスタチオ。

なんで??

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

こっちは初心者と上級者の混合チームです。

RIOさんがガイドしてくれたか。がんばれRIO!

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

まずはずっと見たかったカエルアンコウを包囲するために砂地を5分泳ぎました。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

カエルアンコウすぐいました!

すごい顔がでかかったです。3頭身です。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

カエルアンコウはすばっしこくてちょっとすると丸いのにすすっと隠れます。

まるいのはアオリイカの卵だからウォーターベッドみたいでいいな。

ぼいんぼいんしてたらすぐ眠くなりそう。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

もう1匹いました。

このカエルアンコウは頭にふりふりがないからハナオコゼだ。

ハナオコゼさーん。ハナオコゼさーん。サクサクだよ。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

トノサマバッタみたいなのもいました。

2個、目がありました。

もう一個探しました。

あると思う。ないと思う。

あると思う人に1万点。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

き〜〜〜〜〜ん!!!

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

エンリッチで深いところいったら、濃ゆい酸素に酔ってしまってきーーんしてしまった。

つるっこさんは上を向いたら息苦しかっただけ。わたしはきーんがしたいだけ。

わたしの意思はどこえやら。いったいいつからどこいった。あふふ。

意思なんてないんですよ。

それがサクサクなんですよ。

あきらめてください。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

めっちゃでっかいヒラメがいました。

1mはゆうに超えていたから、あやかさんくらいはあるとおもいます。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

浮き上がってみたら案外ケツがでかかったから、まゆこんぐさんくらいですかね。

ヒラメだろうとまゆこんぐさんだろうとケツでけえのいいと思いますよ。

ケツでけえ女好きなんすよ。まじっす。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

最後にあらの巣に連れていってもらいました。

自分でいったか?つるっこさんだったかな。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

そこにアカオビハナダイがいて、コロニーを作っていました。

サクサクは生活の場に踏み入れたあつかましいサクサク人みたいになってました。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

あなんなかは伊勢海老いました。食われるだけしか能がない伊勢海老さんは実物かなり色っぽかったでした。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

凛々しいさかなにも会いました。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

ガンガゼの子供なのか。きみは。

こたえたまえ。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

幸せビームを出すんじゃない。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

シマウミウスズメだそうです。

シマウミウスズメはシマウミウスズメの子供だということが今ここで判明しました。

やった!

 

そういえば、ミジンベニハゼもみました。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

きいろいからカレーです。

きれんじゃい!!!

 

唐津でRIOさんが見たウミウシを見つけてもらいました。

見つけてもらってばっかりのん。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

ハスエラタテジマウミウシです。ハスエラタテジマウミウシは知ったかぶりだったな。

 

最後はクマノミの卵をみたところでおわり。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

疲れてきたので、最後は詩をかいておわります。

 

たまごはあたま。めだまはあたま。めだまが出てきたたまご焼き。

そーれそれいくら丼。いくらはいくら。クマノミはいくら。あなたはいったい何の実なの。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

今日頑張って書いたのは、今日50本を迎えたサクサクでした。

50本なんて、いちいち言ってたらキリがないからもう無視しました。

だから前田さんにフラッグ書いてもらっていません。

 

さくさく

 

 

どうもこんばんわっち。

ここからコンバットが担当します。

さくさくブログありがとう。

うーん、おもしろかったよ・・・

50本無視ってなかなかワイルドだね。

わたしならそんなことできないな。

それはそうと、サクサクこれなんに見える?

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

ぶ〜〜〜〜!しっか〜〜〜く!

正解はネコザメの卵風の貝殻ねじねじだよ。

わかったかな。

わかんなかった読者のみなさんも鮫肌で背中を洗い直して一から出直しです。

 

辰ノ口のウミウシは夏。夏がきてます。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

コモンだってさ。夏が来てる。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

これは年中いるかな。寒い時期に多かったけど夏もいる。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

これも夏だったかな〜〜

覚えてないや。ごめんなさい。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

これは口内保育の様子だけど、たっちゃん綺麗に撮れてない。

光の魔術師なんでしょ。しっかりしてよ。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

写真ぜんぶなくなった。終わりだ。

やっと帰れる〜〜!!!

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

 

やばい。これ入れ忘れてました。

酸素に酔ったさくさくが大潮で引き切った波打ち際から帰ってくる様子です。

座り込んだ姿はどこまでも後悔の念に囚われた悲しき女。

サクッと忘れちゃいなよ。なんちって。

ダイブショップサンライズ 長崎ダイビング

RIOさんたちは梅雨グロをみたとかいってました。

それはめんどくさいから割愛。

 

これ7時30分すぎてるから外は薄暗いんですけど、最新のケータイで撮るとめっちゃ明るくなりました。

ダイブショップサンライズ 長崎

あすかちゃん写真ありがとう。

 

以上コンバットでした。

 

PADIエンリッチドエアーSPバディーダイビング長崎辰ノ口(7月〜9月)
  • 50 Likes
関連記事
秋の家康ポイントでOW講習とファンダイビングをしました。23/SEP/2023nakashima2023年9月24日2023年9月24日
2023年9月24日2023年9月24日秋の家康ポイントでOW講習とファンダイビングをしました。23/SEP/2023

どうもこんばんは、ふーみんです...

平日少人数で潜る辰ノ口の海。22/SEP/2023nakashima2023年9月23日2023年9月24日
2023年9月23日2023年9月24日平日少人数で潜る辰ノ口の海。22/SEP/2023

どーも、前田です。 眠たい目を...

30代女子せなこんぐが撮影した水中写真 21/SEP/2023nakashima2023年9月22日2023年9月22日
2023年9月22日2023年9月22日30代女子せなこんぐが撮影した水中写真 21/SEP/2023

ダイバー名:せなこんぐ👩‍🎓 ...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 37
  • ウミウシ⭐︎ラボ 17
  • オープンウォーターコース 129
  • サンライズ入賞作品 42
  • スキルアップコース 121
  • スタッフのひとり言 155
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 156
  • プロコース 34
  • リフレッシュコース 9
  • 体験ダイビング 7
  • 福岡発国内ツアー 28
  • 福岡発日帰りファンダイビング 414
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 アニマル ダイビングに関連する生理学 バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 プール活動 リフレッシュプールダイビング 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 天草白涛 山口周防大島TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 水中結婚式 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の生物たちについて 潮干狩り 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送別会 送迎車両に関する出来事 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 陸上写真部 非常勤スタッフの海がない時の日常 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 12:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

diveshop_sunrise
ワカメの季節が終わり
ホンダワラが群生しています🌿
#fundive
#scubadive
#DiveshopSUNRISE
#海藻
#ホンダワラ
#クロダイ
#福岡
#玄界灘
#志賀島
#白瀬
#天神
#福岡ダイビングショップ
#ダイブショップサンライズ
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立12年だよ
気になることはLINEで聞いてみてねww 友だち追加