- 今日はお店番ですので、お仕事というか
プランというか、様々なことを考える
「思考場」と化しています。そして、色々と考えている時に
大将さんがやってきて、
たくさんのアイデアとヒントを
頂くことができました。波動に導かれ、乗ると
物事は勝手にいい方向に
進んでいくようです。「神様遣い」になった気分です。
アイデアというのは、
頭の中にが浮かぶ場合もあれば、
誰かの言葉からやもらう場合も
あるし、看板や本などの文字から頂く場合も
あります。その些細な変化を見逃さないように
するのもとても大事です。ハイテク機械に頼りすぎている現代人は
そのような「直感力」が退化し、それゆえ
「人間機能」そのものが退化していることに気づいていません。昔みたいに、テレパシーを鍛える機会は
ほぼ皆無ですからねそれどころか、テレパシーという言葉に
拒否反応を示すほど、現代人は時間を逆行している
ようです。話は変わりますが、
「アイデアと移動距離は比例する」という
言葉をご存じですか?アイデアを出す人は、決まって
移動が好きです。というか、移動しないとアイデアが出ません。
引きこもりの人から、素晴らしいアイデアが
出る時は、何かの啓示くらいしかありません。しかし、体が眠たい時ややる気が起きない時が
年に数回訪れます。そんな時はお休みして、一旦クリアにします。
今日はそんなクリアにする日になるのかなと
思っていましたが、そうはならないようなので、
出すだけ出して、すっきりしたいと思います。RIO