ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • ホーム
  • 福岡でダイビングを始めよう
  • 九州の海でファンダイビング
  • コース一覧
  • 料金一覧
  • お店までのアクセス
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 日々のブログ/スケジュール

柏島ツアー3日目

  • 2016年12月30日
  • 福岡発国内ツアー
柏島ツアー3日目nakashima2016年12月30日2018年12月21日
2016年もいよいよ残り2日となりました

2017年で40歳を迎える僕はいよいよ
人生折り返し

まあ、でも明日死ぬかもしれないので
全力で目先のことだけにさらに集中しよう
老後のことは老後に考えることができない人は
死ぬまで不自由なのだから

飲みまくったイブから朝になると
風は止んでベタ凪

二日酔いの様子は全くない

おろり姫たちも元気になったようだ

てるちゃんも余裕になってきたようだ

よかったよかった

1本目うしろ浜
ここではでかいカエルアンコウが居座わってた

2匹目

確かにかわいいけど、僕的にはハリセンボンの
膨らんだやつの方がかわいい

これもかわいかった

レアじゃなくても、意外にかわいいやつって
いるんだよね

なんか、ダイバーはすぐレアなやつをありがたがるけど
自分が好きなやつがレアなやつばかりとは
限らない

あったかくて穏やかで気持ちよかった~

港ではうっちーお父さんがお出迎え

結局、うっちーは1ダイブしかしなかったけど
一番楽しんでた

そして、いよいよクリスマスねもやん100ダイブ目

柏島で潜り納めのねもやんは100ダイブで
2016年を締めくくる

最後はうしろ浜から少し離れた対岸にある
ジャングルジム

ジャングルジムという名前は養殖の
生簀が捨てられたか、沈んだかで
落ちているポイント
そこにたくさんの魚が住み着いてる

ゴミ捨てても、結果オーライというか
生命力の強さを褒めるべきなのかわからないけど
漁師は海をゴミ箱だと思っているのは間違いない

奥の砂地ではしゃいでいるマエサチのとこに
行ってみると、ウミテングという一風変わった
お魚さん

名前も変わっているけど、姿も変わっている

虫みたいな造形
砂地をつがいで這うように泳いでいる姿に
やはり魚感はなかった

虫魚2号発見

ゴキブリ??

そして、どくどくしいウミウシ

ピカチュウっぽい色してるけど
絵具で塗ったみたいな不自然感が
おもしろい

そして、ここ10年、僕の好きな魚
トップ1に君臨するのはこいつ

きれいでしょ

普通によくいるんだけど、アケボノやシコンに比べても
こっちの方が好き
なんていっても目がかわいいし、色がいい
でも、水槽で飼おうとは思わない
自然の中で見ることが感動できるポイントだからだ

そして、ねもやんの100ダイブの記念写真

クリスマスの帽子被ってほしかったけど
泡とともに舞い上がってしまった

ねもやんは彼女とのストーカートラブルで
OWライセンス取ったけど、一時来れなくて
3か月後くらいから再開したんだけど、
その後はイツメン達と近場からツアーまで
色んなとこに潜って、今日100ダイブを迎えた

おめでとう

ねもやんはやっぱり優しい男だ
(だから、ストーカーされるんだろうけどね)
関東男子のスマートさ(しかも高身長)、
九州男児にはないジェントルな部分と
人当たりのよさで女子はみんなねもやんが好き

でも、ほんとはめんどくさがりで人見知りで
ついでに勉強嫌いだし、仕事も嫌い

なので、来年からのDMコースはねもやんを丸裸にして
泥臭い男にするのがテーマ

どんな風になるのか楽しみだね

ね!ねもやん

う・うん。。。
まあ 考えとくよ

この日はほんとにあったかくて
春のようだった

この日はダイビング2本終えて
僕ら一行は対岸から島が見渡せる
一切の展望台へむかった

ここでピクニックしたら最高だろう
冬でもピクニックできるのは高知県ならではだ

さて、ここでお知らせ!

新サンライズパーカー絶賛発売中!

小さい女子から大きい男子まで全サイズあり
おしゃれに着こなせるプルオーバーパーカー
色は着回しやすいブラック一色
シンプルなSUNRISEロゴと
PADIショルダーロゴは
都会でも海でもシーンを選びません
かわいくおしゃれにダイビングを楽しもう!
価格5500円(税込)

先日、入荷済みなのでお求めの際はお早めに!

かっこよく撮れて満足満足

さて、ここでもうひとつお知らせ

まだ、D-PASS登録していない方は
お早めに登録してくださいね

サンライズは明日31日に仕事納めで
6日から通常営業しますのが、正月休みの
間も役に立つ情報やコンテンツの
配信を行います

来年もよろしくにゃん

僕も柏島で2016年潜り納めました

来年はしょーくんを筆頭にがんがん潜る若手がたくさん
いるので応援したいと思います

あたしはあたしで気合いれて頑張りたいと思います

では!

記念ダイブ高知柏島TOUR
  • 17 Likes
関連記事
3/24 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.4(最終章)nakashima2020年3月28日2020年6月18日
ダイブショップサンライズ 知床ダイビング企画
2020年3月28日2020年6月18日3/24 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.4(最終章)

知床の旅の終わりを告げる朝が始...

3/23 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.3nakashima2020年3月27日2020年6月18日
ダイブショップサンライズ 知床ダイビング
2020年3月27日2020年6月18日3/23 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.3

知床3日目の朝は曇り空だった。...

3/22 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.2nakashima2020年3月26日2020年6月18日
ダイブショップサンライズ 知床ダイビング 流氷
2020年3月26日2020年6月18日3/22 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.2

僕の実家は福岡市内だったが、母...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 197
  • ウミウシ⭐︎ラボ 2
  • オープンウォーターコース 634
  • スキルアップコース 495
  • スタッフのひとり言 770
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 131
  • プロコース 192
  • リフレッシュコース 27
  • 体験ダイビング 41
  • 福岡発国内ツアー 182
  • 福岡発日帰りファンダイビング 1,109
  • 福岡発海外ツアー 16
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIプロジェクトAWERE SP PADIマスタースクーバダイバー認定 PADIマルチレベルSP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI水中スクーターSP PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 お誕生日会 ウミウシについて オカメインコ(ルーちゃんランちゃん) オーストラリアTOUR グアムTOUR サンライズTシャツ スタッフ慰安旅行 タイプーケットTOUR ダイビングに関連する生理学 ティーチャートレーニング テーマダイブ バディーダイビング ビーチクリーンアップ フィンアート フォトセミナー プロテスト プロレス鑑賞会 プール体験ダイビング ボートで遊ぼう会 マラソン マリンワールドパノラマ大水槽ダイブ マリンワールド大水槽ダイブプールスキルチェック マリンワールド鑑賞会 ライトトラップナイトダイビング リフレッシュプールダイビング 世界遺産沖ノ島ボートダイビング 佐世保九十九島ボートダイビング 佐賀唐津ダイビング 出雲大社TOUR 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 単なる飲み会 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 大分稲積水中鍾乳洞 宮崎延岡TOUR 宮崎日南TOUR 山口TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 新年会 書籍の紹介 水中結婚式 水中開拓ダイブ 沖縄久米島TOUR 沖縄伊江島TOUR 沖縄宮古島TOUR 沖縄本島TOUR 沖縄石垣島TOUR 沖縄粟国島TOUR 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 海藻について 淡水ダイビング 減圧症 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘小呂島ボート 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市博多湾ダイビング 福岡市東区志賀島ナイトダイブ 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋の浦(4月〜6月) 福津市恋ノ浦ナイト 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 糟屋郡新宮海岸ダイビング 糸島二見ヶ浦(夏場限定)ダイビング 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 資格取得 送別会 送迎車両に関する出来事 釣り 長崎五島TOUR 長崎伊王島ボートダイビング 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 関東城ヶ島TOUR 非常勤スタッフの海がない時の日常 高知柏島TOUR 高知鵜来島TOUR 魚の生態について 鹿児島佐多岬TOUR 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島屋久島TOUR 鹿児島沖之永良部島TOUR 鹿児島硫黄島TOUR 鹿児島種子島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立10周年
お問い合わせはお気軽に 友だち追加