ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • ホーム
  • 福岡でダイビングを始めよう
  • 九州の海でファンダイビング
  • コース一覧
  • 料金一覧
  • お店までのアクセス
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 日々のブログ/スケジュール

5/5 子供の日に無制限ダイブIN白瀬

  • 2018年5月8日
  • 福岡発日帰りファンダイビング
5/5 子供の日に無制限ダイブIN白瀬nakashima2018年5月8日2018年12月23日
昨日はGW連日のダイビングの疲れを
癒すべく、一日寝ておりました。

GW中に一番疲労が溜まった日は
子供の日でございます。

サンライズ初というか、
もしかしたら、白瀬初かも
しれないこの無制限ダイブは
伊豆ダイバーだった
たっちゃんの提案によるものでした。
(伊豆ではよくおこなわれているそうです)

やってみてから、考えようという
いつものサンライズノリでスタートしたわけですが、
ノリのいいメンバーが集まってくれました。

ありがとうございます。

この日は、若干波はあったものの
最高の天気でしたので、
何本でもいけそうです。

しかし、どうやって、潜るとか
、バディーはどうするのかなど
一切考えていなかったので、
とりあえず、1本目はみんなで
潜って、フラフープ設置と
P8でダンゴウオ探し

ものすごい濁っていたので、
P8に行くまでにはぐれそうでした


はぐれず無事到着

水中結婚式に使ったフラフープを再利用

意外に難しい

P8から少し北東に行ったところに
ありますから、遊んでみてください

1年間は切れないと思います。

今年はP8にダンゴウオが
群れているようで
いくらでも見つけれます

幼魚もいます。

3匹が同じ場所に並んでいるほど
たくさんいます。

この日のために温存していた
高級一眼カメラで撮りまくる大ちゃん

濁っていても、関係ないカメラ軍団

みなさんそれぞれやりたいことを
考えてきてくれてましたので、
2本目はそれに合わせていきます。

でも、手前は濁って、荒れているので
とりあえず、みんなで四つ岩まで行って
オトシゴ観察

お腹にお子さんがいました。

その後、店長、はまちゃん、しょーくんは
イカ玉瀬へ

大ちゃんとたっちゃんは、四つ岩のダンゴウオ撮影
僕はエアー不足のため帰還

3本目は、店長とはまちゃんと大ちゃんとたっちゃん
P8でダンゴウオ撮影
僕はP1で瞑想&海藻除去
しょーくんは地形チェック

全て60分越えのダイビングで
しかも、1本目と2本目と3本目の間に休憩
取りすぎたので、上がったら、シリンダー
変えてすぐ潜る、ハードダイビングへ突入

4本目は、みんなで北白瀬探検

休憩ほぼ無しで
5本目は、しょーくんのガイドでP3へ

意外に似合っているホワイトマスク

しょーくんは激濁りの中、若干
迷いながらもP3へ到着
こんな濁りの中、5ダイブはなかなか
やりませんが、誰も疲れたとか言いません。

しかも、たっちゃんとはまちゃん
ウエットですから

そして、5ダイブを終え、
18時を過ぎたので、
僕とはまちゃんと店長は
ここで終了

5ダイブでトータル5時間は
潜っていますので、十分です。

ちなみに、僕の5ダイブをまとめると
1ダイブ:フラフープ設置
2ダイブ:オトシゴ観察
3ダイブ:瞑想&海藻除去
4ダイブ:透明度がいいところ探し
5ダイブ:しょーくんがちゃんと行けるか
チェック

ほんとは写真撮りたかったけど
ストロボセット忘れたので以上のようになりました。

3ダイブまで、ハーフタンクでしたので、
実際30分くらいしか潜っていませんでしたので
4ダイブ、5ダイブは元気いっぱいでした。

しかし、この男たちは
ナイトも行きます
6ダイブ目

潮が引いた透明度50センチの海では
ライトを照らしても何も見えません

見えるのは、疲れ切った
男たちの顔だけ

しかし、透明度1~2mの海で
5ダイブも潜っていると
さすがに目が慣れてくるのか

ちょっと活発になったダンゴウオ発見

夜になると、海藻の上にいるようです。

白瀬には、20時まで潜っていた
男たちのライトがきらめいていました。

お疲れ様でした。

今回は、はまちゃん(MSD)以外
全員DMかDM候補生というベテラン揃いでしたので
危ないこともなく終えました。

しかし、それはベテランであるがゆえ
これまで、色々な環境で潜ってきているから
何事もなく、こなせたわけです。

要するに、全員が気持ちよく無制限ダイブを
行うためには、参加条件が必要であると
気付きました。

まず、寒いとかきついとか帰りたいとか
ネガティブなことを言わないこと
これが最低条件です
これを言い出すと、全員のテンションが
下がってしまって楽しくありません。
(ノリが大事です)

自分でテーマを作り、自分で
ダイビングを創造できること
(つまり、固定概念に縛られず、どんな条件でも
楽しめること)

1人になっても安全に岸に戻れること

フロートをあげるべきところで
きちんとあげて、浮上することが
できること
(自分の位置が常にわかっている)

MSD以上のライセンスを持っている

以上の条件を満たせる人で
無制限ダイブに興味の
ある方は次回、是非ご参加ください

帰りのジョイフルログ付けで
ツアーの気分が味わえる不思議な感覚
も楽しめます

そして、2年近く、地べたに座って
パソコンをしていたせいか、骨盤が
歪みまくり、左足と右足の長さが
変わってしまったので、
ジェリーフィッシュチェアを
買いました。
(バランスボールが入ったイスです)

若干ストレートネックにもなっています。

店長もGW後、腰や肩がおかしいようなので
パソコンルームにも店長用に小さい
ジェリーフィッシュチェアを
置くことしました。

海では重いBCDを背負い、帰ってきたら
パソコンに向き合うダイビングショップの
お仕事は腰と肩をいかに守るかが
大事になります。

面白い企画を作るには、体が資本。

さて、そろそろプールに行って
めぐちゃんをしごいてきます。

RIO

バディーダイビング無制限ダイブ福岡市東区志賀島(4月〜6月)
  • 20 Likes
関連記事
志賀島白瀬でスキルアップダイビング 21/APR/2021nakashima2021年4月21日2021年4月21日
ダイブショップサンライズ 志賀島ドック
2021年4月21日2021年4月21日志賀島白瀬でスキルアップダイビング 21/APR/2021

サワッディーカップ! DMのM...

北風びゅーびゅーの呼子で講習とファンダイブ。18/APR/2021nakashima2021年4月18日2021年4月18日
ダイブショップサンライズ 唐津
2021年4月18日2021年4月18日北風びゅーびゅーの呼子で講習とファンダイブ。18/APR/2021

こんばんは。前田です。 疲れ果...

雨から一転!晴天の白瀬で大人数ダイビング17/APR/2021nakashima2021年4月17日2021年4月17日
ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング
2021年4月17日2021年4月17日雨から一転!晴天の白瀬で大人数ダイビング17/APR/2021

朝起きたら、防災速報のアプリの...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 199
  • ウミウシ⭐︎ラボ 4
  • オープンウォーターコース 645
  • スキルアップコース 507
  • スタッフのひとり言 780
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 131
  • プロコース 192
  • リフレッシュコース 27
  • 体験ダイビング 41
  • 福岡発国内ツアー 182
  • 福岡発日帰りファンダイビング 1,134
  • 福岡発海外ツアー 16
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIプロジェクトAWERE SP PADIマスタースクーバダイバー認定 PADIマルチレベルSP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI水中スクーターSP PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 お誕生日会 ウミウシについて オカメインコ(ルーちゃんランちゃん) オーストラリアTOUR グアムTOUR サンライズTシャツ スタッフ慰安旅行 タイプーケットTOUR ダイビングに関連する生理学 ティーチャートレーニング テーマダイブ バディーダイビング ビーチクリーンアップ フィンアート フォトセミナー プロテスト プロレス鑑賞会 プール体験ダイビング ボートで遊ぼう会 マラソン マリンワールドパノラマ大水槽ダイブ マリンワールド大水槽ダイブプールスキルチェック マリンワールド鑑賞会 ライトトラップナイトダイビング リフレッシュプールダイビング 世界遺産沖ノ島ボートダイビング 佐世保九十九島ボートダイビング 佐賀唐津ダイビング 出雲大社TOUR 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 単なる飲み会 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 大分稲積水中鍾乳洞 宮崎延岡TOUR 宮崎日南TOUR 山口TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 新年会 書籍の紹介 水中結婚式 水中開拓ダイブ 沖縄久米島TOUR 沖縄伊江島TOUR 沖縄宮古島TOUR 沖縄本島TOUR 沖縄石垣島TOUR 沖縄粟国島TOUR 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 海藻について 淡水ダイビング 減圧症 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘小呂島ボート 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市博多湾ダイビング 福岡市東区志賀島ナイトダイブ 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋の浦(4月〜6月) 福津市恋ノ浦ナイト 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 糟屋郡新宮海岸ダイビング 糸島二見ヶ浦(夏場限定)ダイビング 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 資格取得 送別会 送迎車両に関する出来事 釣り 長崎五島TOUR 長崎伊王島ボートダイビング 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 関東城ヶ島TOUR 非常勤スタッフの海がない時の日常 高知柏島TOUR 高知鵜来島TOUR 魚の生態について 鹿児島佐多岬TOUR 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島屋久島TOUR 鹿児島沖之永良部島TOUR 鹿児島硫黄島TOUR 鹿児島種子島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立10周年
お問い合わせはお気軽に 友だち追加