こんにちは。 マエダサチコです。
昨夜遅く屋久島から無事に帰ってきて、
今日は朝からかわいい子供達を連れてホームグラウンド玄界灘にやって来ました!!
私の子供でもおかしくないけど、私の子供ではないよ。
暑すぎずにいい感じの曇り空なんだけど、、、
なんとーーー!
もう水温が下がってきた!!
そろそろドライに切り替えかもよ?
今日の水温24~26℃。。。
また上がるかな?
いや、このまま下がっていきそう。。。
こわーい。
このまま冬になったらどうしよう。
私は少々寒がりな方なので、今日もちょい寒。
でも、子供達は全く寒がらず水中を楽しんでました。
ベラ大好き兄妹。
ほのぼのとベラと戯れる。
でも、少し油断すると・・りょうくんがっ!!
転がっていくぅ~
そこへダイブマスター翔は素早く救出に向かう。
その後は仲良く腕を組んで泳いでいくスタイルに。
まるで親子の様な2人でした。
翔君が居なくなると水中の棒を持って翔君を待つかわいいりょうくん。
はるかちゃんは気にせずスイスイ泳ぐ。
コンパスを使ったスキルも難なくこなしてました。
とても上手に泳ぐので、少し沖に泳いでいくと久々にタツノオトシゴに出逢えて超ラッキー♪
さ、写真撮ろ!っと思ったら・・・カメラの充電が切れたー。
屋久島から帰って充電してなかったぁ~~。
残念。。。
でも、はるかちゃん喜んでくれたからいいや♪
今日の志賀島も色んな生物にたくさん出逢えて、私も楽しい時間となりました。
屋久島のウミガメもナポレオンも最高に良かったけど、
志賀島のメバルの群れもタツノオトシゴもむっちゃ愛おしいなー。
ではでは休み明けからは屋久島ツアーの様子を更新していく予定なのでお楽しみに~~♪
屋久島、今年も超よかったよ。