こんばんは。 マエダサチコです。
梅雨明けしました!! 今年は例年より夏が長いぞ。
とは言っても、日本の夏は毎年あっという間に夏が終るので、皆さん早く潜りにきてね♪
さて、今日は先日のナイトダイビングの様子を更新します!!
日中ひどい雨だったので、安全の為一時は中止しようかとおも思ったのですが、開催してよかった♪
ナイトダイビングと言っても・・準備の段階ではまだまだ明るいのですヨ。
ぞのみちゃんはこの日、紅一点でいつも以上にテンションUP!!(笑)
だんだん暗くなってきて、いつもとは雰囲気の違う白瀬になってきたので、
ナイトダイビングならではのライトによるサインの伝達などのブリーフィングを行います。
水中ライトは生物を見たりするだけではなくて、ナイトダイビングではサインになったり、
写真を撮ったりする時にも重宝します。 色々使えるので、持ってない方は1本あるといいですよ♪
さーて!
日没時間19:30からいよいよエントリー!!
いつもナナメ45度のメバルも夜はおやすみ中。
隠れたつもりで隠れられていないのがかわいい。
魚はまぶたがないので、夜も目を開けたまま寝ています。
人間からしたら考えられませんね。(笑)
昼間志賀島ではあんまり見られないアオヤガラも起こしてしまいました。
ゴメンネ。
こちらは全然起きないお休み中のマダコ。
そしてこちらは寝てるのか起きてるのかよく分からないけど、
夜は何だか一段とキレイに見えるウミウシたち。
そして、夜行性のシマウシノシタ。
これまた夜行性のちっちゃくてかわいいミミイカ。
砂に埋もれているのかと思いきや、
ピョイーーン!
可愛すぎますねぇ~♪
と、昼間とは全く違う夜の海を満喫し、帰りはログづけしながらビールを飲んで、ピザを食べて帰りました~☆
次回のナイトダイビングは7/13と8/10でーす!!
ご予約お待ちしています♪