- 新年あけましておめでとうございます。
マエダサチコです。
無事に2018年を迎えられました。
今年もどうかサンライズを御贔屓にお願い致します。m(__)m
さて、今日は初潜り!
やっぱりホームグラウンドの志賀島には潜れず、初潜りは
冬の定番・第二のホームグラウンド辰ノ口。
でしが、その前に・・
辰ノ口の氏神様にご挨拶。
深堀神社はすごくいい気に包まれていて、すがすがしい気持ちになれる場所でした。
しっかりと安全潜水祈願を済ませてきました。
今年の1本目はおっくんガイドでスタート!
てかこの写真なんか違和感凄い。
奥の人達おかしくない?笑
まぁいいや。
透明度は、年末からは少し落ちたけど8mくらいは見えてて、
水温もまだ15度あって心地よく気持ちのいい海でした。
志賀島ではたぶんもう見られないソラスズメダイたちも元気で、
クマノミの威勢が良かったです。
水温が下がってウミウシも探せば割といました。
コンバットのウミウシ愛が感じられるサラサウミウシ♡
深場ではガラスハゼマンションでガラスハゼを満喫。
新年早々縁起がいい
にっこりガラスハゼ。
こちらはどんどんスキル上達中てるちゃんが撮影してくれました。
二本目はしょーくんのガイドで潜ってきたんですが、
まぁまぁの激流でした。
でも、そのおかげで魚影は濃く、大量のキビナゴが太陽の光でキラキラと輝いてて幻想的な空間でしたね。
流れの中、沖までみんな頑張って泳いでいきました。
プーケット帰りのピッコロはずいぶんダイビング上達して、
パニックになることなく、しっかり岩につかまりながら泳いで、
コイボウミウシハントです。
今年も魅力的な変なオルトマンワラエビや
紅白模様で縁起のいいオトヒメエビを見て楽しいダイビングの幕開けでした。
今日は講習もないし、ガイド指名も入らないので、
DM達についていってのファンダイブだったんですが、
みんな成長していくのでうれしく感じますね。
(ガイド指名制度今もやってますからね。笑)
今年はスタッフ一同、現状に満足することなく、
更に楽しく海の魅力を教えていけるように精進してまいりますので、
ご指導の程宜しくお願い致します。
ちなみに、新人DMのコンバット&トミーは今日はバディダイブで辰ノ口の地形をマスターしてきたみたいです!!
是非ご指名くださいね♡
明日は久々に志賀島に行ってまいります。