- こんばんは。
マエダサチコです。
友樹&舞の体験ダイビングか開催されていたこの日、
私はお隣で静かにひろろいとナビ講習。
陸上で何度も練習して、
いざ出発。
しかし・・
だんだんと浮上していき
気付けば水面に消えて行ってしまった
ひろろいの3Dコンパス。
気をとりなおして再チャレンジ。
その後、名もなきガレバに数回いざなわれました。
コンパスって普段使わないから
使い方に慣れるまで時間がかかってしまうのでしょうね。
しかし、何度か失敗を繰り返しながらも
最終的には無事に目的地まで到着できました!
コンパスの意味がほぼほぼ分かっていなかった
ひろろいの講習はかなり苦戦しましたが
楽しく学べた気がしています。
よくできました!!ぱちぱち。
コンパスはここ白瀬ではとても頼りになる存在です。
スマートに使いこなせるようになるには、陸上でのトレーニングと、
白瀬を潜り倒すことにつきますので、みんながんばりましょうね!
さて、ファンダイブチームはというと・・・
早々にコウイカのペアに遭遇し、
交接シーンも観察!
そして
なんと!
なんと!
6月末を最後に目撃情報が途絶えていた
ダンゴウオにも会えましたーーーーーー♡
ぷっくりとした大きな個体でしたー!
7月末だというのに、
この子に会えるなんで感激ですね。
かわいい顔は肉眼でしっかり見えます。
それに加えて、鰓の動きや口の動きもわかるので、
じっーーーーくりといつまでも見てられます♡
いつまでも居てくれたらいいですね~
大将さん連写しまくり。
ひろしは魚が増えた白瀬を満喫。
美味しそうなメバルをつんつん。
そう、沖にはメバルがわんさかおりました。
色んなカサゴもおりました。
ウミウシは相変わらず浅場にすごい群れています。
言うまでもなくきゅうが一人で興奮しておりました。笑
ご参加の皆様ありがおうございました。
では、また明日。