さわでぃーぴーまいかっぷ。
RIOかっぷ。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
正月って子供のころは、おばあちゃんの家に
いって、従弟たちと、凧揚げしたり、すごろくしたり、
お年玉でファミコンのカセット買いにいったり
おせち食べたり、犬の散歩したりと
楽しいことだらけだったのですが、
大人になればなるほど、旅行いったり、買い物いったりと
普通のお休み感覚でお正月感がなくなってきてしまってます。
なんででしょ。
大人になったらどんなお正月を過ごすと、
一番充実するのか、教えてください。
それはそうと、
今年のサンライズの正月休暇はいつもにくらべて
すこし短め。
それはなぜかといいますと、今年から第4月曜日が
定休日になるからです。
今年から定休日を増やす理由は3つ。
○もともと年間休日が少ない。
○少ない人数でやっているので、普段から残業がめっちゃ多い。
○辰ノ口が増えるため、スタッフの負担が大きくなる。
だらだらやるより、リフレッシュして気合入れれる環境
作りといいましょうか。
第4月曜日が祝日の場合は代休になる場合がありますので、
詳しくはブログお店のスケジュールでご確認くださいね。
あれっ!?
そういえば、
仕事始めにマエサチ店長いない??
どうやら、風邪で寝込んで今日は欠勤だそうです。
正月休みに
遊びまくったのですかね。
明日は元気にブログ書いてくれることでしょう。
初潜りは1月10日と11日辰ノ口で開催です。
初潜りは新春企画といたしまして、
お年玉探しダイブと
対決ダイブしたいと思いますので、
是非ご参加くださいね。
それではローギアのまま今日一日
終えたいと思います。
ではまた。