こんばんは。 マエダサチコです。
今日も志賀島に行ってきました。
今度の木曜日からオーストラリアに1週間くらい行くので、次志賀島に潜るの10日後。
暫し志賀島にお別れを告げてきました。
中性浮力を極めにやってきたMSD候補生4名。
来年もたくさんのMSDとDMが誕生するなぁ~
うれしいなぁ~
私はリンリンとマンツーマンで講習。
リンリンもDMになればいいな~
リンリン、初めて見るウミウシに感動してました。
この感動を忘れないでほしいなぁ~
シロウミウシって、志賀島では超普通種やけん無視されがちやけど、
普通にかわいいよね。
この種がレアならすごい写真とか撮られまくるんだろうな。
ベラもそう。
レア種ならもっと大事にされるんだろーなーとか思うよねー。
ここ数日で今日は透視度が一番良かった。
リンリンも落ち着いてスキルをこなしとりました。
リンリンの後方ではマアジが巻いてました。
透視度がいいと更に見ごたえがありましたね~
リンリンも拍手して興奮しとったなぁ~
2本目になると、潮が動きだして急に濁ってきた。
でも、ヒラメとか
ひらひらきれいなミノカサゴも見て、初海無事終了しました。
中性浮力極めようチームの4人はいっきに濁らせたよ。
逆立ちできたかな?
がっちゃがちゃになりながら頑張りましたな。
フィンがない時ではまた違うことがたくさん。
みんなで協力しながら上達して為になったなぁ~~
ではまたお休み明けに。
さようなら。