さわでぃーかっぷ。
RIOかっぷ。
今日は海荒れてますね。
めっちゃ荒れてますね。
ダイビングって野鳥の会のように、
魚を探したり、写真撮ったり、魚を探したりしながら、
遊ぶことがメインなので、フィールドが全てです。
誰かと競いあったりすることもなく、自分の世界で自然に
溶け込み、潜ったみんなと感動を共有して、非日常を
味わい、いつもの生活を潤わせてくれるダイビング。
そのためにもやっぱり海に潜りたい。
志賀島は、秋冬の北風に弱いので
すぐ中止になりがち。
大体50%くらいの確立で中止になりますね。
これまで何度もそういう経験をしてきて、
いい加減に改善していきたいと思い、
2015年より、
秋季、冬季(10/1~4/30)
OW講習(通常料金)を含め、追加料金なしで、AOW、RED、SP、FUN
全てのダイビングを辰ノ口に変更しようと思っております。
1週間のうち、日曜日+1~2回(マックス3回)
講習に関しては、1人でもいきます。
春季、夏季(5/1~9/30)
近場の志賀島などが潜れる季節になってくるので、
辰ノ口の回数は定期で週1回。
あとは今まで通りで、OWなどの講習を辰ノ口で
行なう場合は、別途料金が発生するようになります。
なので、講習するなら秋、冬がお得!
年間90%以上、潜れる辰ノ口でたくさん潜って、
みんなで遊ぼう。
徐々にD-PASS持ってる人が増えてきたので、
サンライズも新たな企画、イベントなどが
面白くなってきましたね。
まだ持ってない方は是非今年のうちに!
あとで後悔するかもよ。ふふふ。
さて、
明日は忘年会。
18時からなので、みんな間違えないでね。
それではまた明日。
あと、明日選挙だ。
選挙に行こう。
私は間違ってもJ党には、入れないのだ。
ではでは。