こんにちは。マエダサチコです。
台風ばりの低気圧到来で昨日今日と海はお休みです。
明日予定していた基山方面への山歩きは、午前中の雪&雨予報のため唐津方面へと足を運ぶことに決めました。
サンライズは自然に従順にすすんでいたいと思います。
さて、北風吹きあれる昨日今日。
事務仕事の合間に休憩がてらにカメラ用品の整理とメンテナンスをしていました。
機材いじりは営業や経理と脳が完全に切り替わり、気分転換になっていいんですよね。
こちらのブログもそう。
気分転換に書いてます。
今日は新調したライトの紹介でございます。
こちらフィッシュアイから出ているWFSmartFocus1000FR(21780円)。
宣伝通り超コンパクトで軽量。
重さはたったの110g。
ちょうどるーちゃんとおなじです。
先日のセミナーで阿部さんも絶賛していたこちらのフォーカスライト、ストロボとしても使えるし、値段も安いのでひとつ買うてみたというわけにございます。
一緒に別売りのスヌートレンズも揃えましたよ。
これを装着することにより、照射角12~18°にできるので、スヌート撮影も可能になるし、ガイドの時も使いやすいかなと思いましてね。
水中でも着脱が可能なのも嬉しいですね。
あとはこちら。
マルチカラーフィルター。
これはフィッシュアイの池田さんが販促にと、くれました。
ふとっぱら!
これで結構遊べそうです。
一度使ってみたい方はお気軽お声掛けくださいね。
また、ライトもこれまであったRGBlue(各カラーあります)にくわえて
TUSAのSOLAライト
準備しました。
ライトひとつで写真の印象はまったく違うので、比べてみたいという方もお声掛けくださいまし。
以上。
では、また明日。