こんばんは。 マエダサチコです。
今日は志賀島でしたが、海況が悪く1ダイブだけ潜ってかえってきました。
春は予報が変わりやすいし、急に天候や風向きが変わるから仕方のないことです。
でも、水族館マリンワールドのパノラマ大水槽なら自然に左右されることなく遊べるのでありがたいね。
今月29日の水槽ダイビングに向けて、昨夜はスキルチェックに行って参りました。
オープンウォーター認定から半年間全く潜っていないサユーココンビと、
前回のダイビングから2ヶ月あいてしまったアドバンスダイバーやまなみの3人。
みんなド緊張。
水槽ダイブ担当者のお馴染み木原さんは更にプレッシャーをかけますが、、、
30~40分くらい忘れたスキルを思い出しながら練習時間が与えられます。
ジャンケンで順番を決めていよいよ本番に入るのですが、、、
その前に、、、
更にもう1回プレッシャーをかけられ、、
不安と緊張で泣きそうになりながら、、
念願のマリンワールドパノラマ大水槽ダイビングに向けてみんな頑張りました。
何度も何度もやり直しながら結局何時間冷たい水に浸かってただろうか?
2ヶ月ブランクのあいたアドバンスダイバーやまなみは1発で合格したものの、
半年ブランクの2人は潜降・ハンドシグナル・中性浮力・フィンワークなど
オープンウォーターで実施したスキル丸忘れだったので、正直もうだめかと思いました。
しかし!
なんとか揃って全員合格!!
実は優しいチェック担当者の木原さんでした。
せっかくCカードを取得しても継続的に潜らなければスキルも何もかも忘れてしまいます。
貴重な時間もお金もかけてCカードを取っても、取った意味がなくなってしまうので、
活動的なダイバーであることが大事だなと改めて感じましたね。