おはようございます。 マエダサチコです。
福岡で今シーズンはじめて今朝、蝉の声を聞きました。
夏ですね!今日から7月!!
さて!昨日の少し久しぶりの白瀬。
白瀬は人がいっぱいだったらしいのですが、サンライズチームは3人でゆったりダイブ。
はじめの1本はゆりちゃんのアドバンスのナビ講習。
無事にコンパスで帰って来れたので、ゆりちゃんアドバンス認定です!!
2本目はみんなでファンダイブ。
夏の海ですね。 生物もだいぶ増えて来ました。
昨日のヒーローは、このフワフワと泳ぐメリベウミウシ。
このメリベウミウシ。
ドーリス目、スギノハウミウシ、メリベウミウシ科れっきとしたウミウシなのですが、
この個体の正式な名前はよく分かりません。 総称してメリベウミウシと呼んでます。
ヤマトメリベやヒメメリベ、ムカデメリベなどのウミウシが存在します。
大きくて、よく泳ぎます。でもその姿は海藻の様にしか見えません。
そんなメリベウミウシ。
先日、『探偵ナイトスクープ』に出演していました。
このメリベウミウシ科のウミウシ、なんと柑橘系(グレープフルーツ)のにおいがするらしいのです。
たむけん探偵がにおって驚いていました!!
ぜひとも、におってみたいものです。
今度見つけたら少しだけ陸揚げしてみよう。
水中はすっかり夏の雰囲気になり、ミノカサゴの若い固体もフワフワと泳いでいました!!
みんな潜りにきてね~♪