こんにちは ゆきです。
今日はミジンベニハゼについて書こうと思います。
体長3cm程のハゼの仲間で、黄色い体が特徴です。
空き缶、空き瓶、貝殻をすみかにしていることが多く、こんなかんじで頭をひょこっと出してくれています。
かわいいですね(^^)
ただ、一旦引っ込んでしまうとなかなか出てきてくれないみたいなので、慎重に観察してあげてください。
そしてこの子は一度、メスオスでペアになるとどちらかが死んでしまうまでずっと一緒にいるみたいです。
仲良しなんですね☆
でも、本当にただ仲良しなだけではないんです!!
狙われてしまうリスクを軽減するためにこのような行動をとっているんですよ。
こんな目立つ体でうろちょろメスを探してるとすぐ狙われてしまいますからね。
観察するには鮮やかな黄色でキレイなんですが・・・
水深20m~30m辺りに生息していて、敵も多いみたいです。
辰口や柏島でも見れるみたいなのでぜひツアーに参加して探してみてくださいね☆