こんにちは。 マエダサチコです。
最近自分の内面に目を向けるようになってきました。
10代~20代前半の頃はやらたと外見ばかりに気をとられて、化粧の仕方とか、着る服にばかりに気をしてたけど、
ここ最近になって、肌や姿勢、食べる物、健康に気をつかう様になってきました。
この夏からはじめたヨガは自分と向き合うのに本当によい時間です。
そんな時間が人間には必要ですね。
さて、今日はRIOさんがプーケットに住んでいた時のお友達がやってきてくれました。
カミムーです。
カミムーも今はプーケットには住んでいなくて、フィリピンのサウスレイテというところでガイドをしています。
フィリピンと言えば、セブやボホールがまず思い浮かべますが、セブ島の隣の島で、
欧米人にはかなり昔から有名なエリアだったみたいです。
2011年に日本の経営するダイビングショップができ、高確率でジンベイザメに会えることから日本人ダイバーが増えたエリアです。
ワタシの見たい生物ナンバーワンのジンベイザメ。
沖縄のジンベイスイムとは違って、野生のジンベイザメが普通にご飯を食べに集まってくるらしいのです。
これはいつか見たいですね!
あと1000本潜ったら見れるかな・・・・?
ちなみにワタシが他に見たい生物は変幻自在のキャラ姉さん。
友近じゃないですよ。
「ミミックオクトパス」の方です!!
でかいヒトデになったり、
ウシノシタになったり、
とにかくなんにでも化けれて動きが面白いそうで、ぜひとも実際に見てみたい生物のひとつですなんですよねー!
ちなみにこのミミックオクトパス。
プーケットでもたまに見られるそうなので、2月のツアーで出会える事を秘かに期待しているのであります。
あ、プーケットツアーもうすぐいっぱいですので、ご予約はお早めにぃ~
では、今日はこれからヨガ教室に行って参りまーす!!