こんにちは。 マエダサチコです。
今日はRIOさんはちょっと久しぶりの志賀島。
ワタシはお店ですが、なにかと来客が多くて1日があっと言う間。
気付けばもうすぐはっしーの送別会の時間なので、
ばたばたと一昨日の長崎辰ノ口を更新。
海辺でごろんは気持ちがいい。
さざっぽ&あかねっぽコンビ。
オープンウォーター講習の誠子さんと、かりあげがどんどん深まるDMミホコと一緒に潜ってきました。
浅場は透視度も良くてきれいでしたが、
すすむにつれてどんどん濁ってきました。
でも、そんな中でも誠子さん講習頑張るのあります。
足がつったら、フィンを引っ張りましょうね。
さざっぽとあかねっぽは生物観察。
ヘビみたいなイシヨウジ。天に昇る。
あかねっぽはなぜかいつもコブヒトデモドキをアカオニナマコを持っていた。
お昼ご飯に食べるのか尋ねたが、どうもそうではないらしい。
ちゃんと最後は海に戻してきましたね。
そして「今年は釣りと麻雀を辞めて、ダイビングに熱中するぜ」と意気込むのはこの男。
そう、釣り部部長のさざっぽ今年は結構潜ってます。
今年は相棒のおっくんと並ぶMSDまでつきすすんでね!
魚の気持ちが分かるのか、かなり魚に接近できるのが得意なさざっぽ。
エラでもついてるのかな?
魚の行動や習性をよく知ってるからだろうね。
ソラスズメダイも警戒心なし。
オオモンハタも全く警戒していない様子。
あかねっぽの好きな魚、カサゴとは睫毛が頬に触れる距離に。
夕暮れ時の大村湾でシルエット記念写真。
シルエットでも誰が誰かすぐわかるね。
みなさまのご参加に感謝します。
では、また明日~