こんにちは。マエダサチコです♪
今日は昨日の長崎は辰ノ口の様子をアップしまーす!!
ブランクダイバーおばけん・美穂子に、冬のダイビングも大好きサザネイチャーです!
ブランクダイバーマエダも行って来ました!
水面は少し荒れ気味ですが・・
透明度は12,3水温は水面17℃水中は15℃くらいでしたが、
浅瀬にはフクロノリが大量に生い茂り、ソラスズメダイやアメフラシがたくさん連なっていました。
フクロノリをむしったり、アメフラシの交尾を邪魔したりしたらいけませんよ!!
もちろんアメフラシのタマゴもいたるところにありました。
『クマノミ』も元気に泳いでおり、
『ヨメヒメジ』も愛らしかったです。
そしてなぜか『ヨウジウオ』がうじょうじょ。
約1時間のダイブを終え、休憩。
猫たちがむらがってきました。
ドライに慣れない皆ですが・・2本目も約1時間海中を楽しみました♪
にょろにょろと気味の悪い『クモヒトデ』を発見。
かわいい『ダテハゼ』。よく撮れています♪
大きな 『マゴチ』。変な顔やけども・・なんかかわいい。
そしてRIOはん!最後に巨大な『トビエイ』発見しましたぁぁぁぁ!!!
スズメダイやハナダイの群れもキレイでした♪
他にもウミウシやカクレエビ・イソギンチャクエビ・ミノカサゴなども見れましたが・・・
『カエルアンコウ』発見できず・・・(泣)
来週頑張りましょう♪
では、また明日。