こんにちは。 マエダサチコです。
先日、日本テレビの【世界仰天ニュース】の製作担当者さんからサンライズに電話があり、サンライズのブログの写真を番組で使わせてくださいとのことでした。
来週水曜日オンエアの【危険生物特集】で、海の危険生物【シロガヤ】の被害写真として、前田の首筋の写真が使われるそうです。笑
去年の夏シロガヤに刺されて腫れた写真です。
しかも【ダイブショップサンライズ】と名前も入れてくれるそうですので、是非見たいと思います。笑
以前は鉄腕ダッシュでタイラギ貝の写真が使われましたので、今回はなんと2度目!!
地道にブログを書いてきた甲斐がありますね。
みなさんも来週の仰天ニュースお見逃しなく!
さて、今日は日曜日の志賀島の様子を更新して帰ろうと思います。
外気温29℃!!
風の当たらない白瀬は超暑くて、ウエットスーツ姿のダイバーもちらほら見られます。
海水は少しひんやりして気持ちのいい季節がやってきましたね。
サルパは一体全体どこに姿を消したのだろう?
食べられた?
溶けた?
流れていった?
あれだけたくさんあったサルパは完全にいなくなりました。
突然現れて突然姿を消した、不思議な生き物。 サルパ。
なんだったんでしょ?
しかし、サルパは居なくなったものの・・・透明度はイマイチ。。。。
3メートルくらいかな~~
それでも、千晶ガイドはしっかり海の生物を教えてくれたので、みんな楽しめました♪
そして、キヨさんも!
前回なかなか潜れず大変だったけど、少しずつ潜降していき、
無事に水深5mまで潜れました♪
次回も楽しみですね。
1ダイブ70分間。
ウエットスーツで潜ったミヤッチは全く寒くなかったそうで、終わって水浴びてました。笑
ウエット派ダイバーの皆さん、そろそろシーズン突入ですね。
お待ちしていまーーす!!