ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取りたい方
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • スタッフのご紹介
  • 日々のブログと海のスケジュール
  • お問い合わせのページ

夏の特別イベントについてのお願い。

  • 2022年7月29日
  • スタッフのひとり言
夏の特別イベントについてのお願い。nakashima2022年7月29日2023年4月28日

2022年の夏のメインイベントは、間違いなく大ちゃんとさくさくのあれです。

(先にいっておきますが、参加しないとまじで後悔しますよ)

今回のイベントを行うにあたって、やっぱり地道な労力が多分に必要でした。

(本人たちが見ているからおおっぴらに書きたくありませんが)結構大変でした。

これまた本人たちが見ているだろうから、あまりおおっぴらに書きたくないのですが、当日ふたりのリアクションが「どうも、どうも、まあ普通に嬉しいです。それにしても暑いなあ。早くおわんないかなあ。やれやれ。」みたいな感じだったら、すぐさまドレスを剥ぎ取って、血の池地獄に肩まで浸からせて、熱々の温泉卵を20個食わせると思う。

めでたい席だから、実際は心の中で思うだけでやらせないと思うけど。

あたりまえか。

でも、こういった特別なイベントを、サンライズでは、金輪際やらないと思う。

(前回の簡易的な水中結婚式のとき、めちゃくちゃ懲りたからね、今回やらないでおこうと一瞬思った。でも大ちゃんとさくさくだからね。やっぱりやろうと思った。なんのかんのいってもふたりのこと好きだから。でも、今回も前回と同じような気分にさせられたら、さすがに次からはない。絶対にない。)

 

もちろん無償の愛でやっているわけですから(サンライズの愛は志賀島の外周よりも大きい)、見返りを求めることは、愚の骨頂。

こんなことを言うのは野暮でしかないのもわかっているんだけれども言わせてください。

いや、ぜひとも言いたい。

なぜなら、わたくし、我思う、我ありの自我が強い未熟な人間。

未熟な人間がやせ我慢をいたしましても、ろくなことは起こりませんがゆえ。

 

では、わたしの切なる希望を申し上げます。

当日、

1、こっちがやってくれって頼んだわけじゃないけどなあ、みたいな態度を1秒たりとも取らないこと。

2、何かあるたびに芸人ばりのオーバーリアクションで喜ぶこと。

3、何を求められてもはずかしがらないノリの良さをもつこと。

この三点を強く求めます。

(特に最初のやつ、次に二つ目のやつ)

 

熱中症覚悟で参加してくれるみんなも同じような心持ちだと思います。

祝福したいはもちろんのことで、しっかり喜んでもらいたい。まじで幸せになってもらいたい。いい思い出を作ってもらいたい。心から楽しんでもらいたい。

純真無垢な気持ちで参加してくれるみんなのためにも、「ノリの良さと小気味のいいリアクション」でお返しをしてください。

よろしくお願いします。

 

最後にもうひとつ。

今回行う特別なイベントは、ふたりの態度には関係なく、今回が最後になるかもしれないから、参加される方も受身ではなくて、主体的にきてください。

わかりやすく言えば「盛り上げる」ということです。

なにか個別にプレゼントをわたすとか、個別に甘言をささやくとか、そういうことではありません。

わかりにくく言えば、思い出数値(いい思い出も悪い思い出もどちらでもOK)を最大化していくということです。

笑顔とか元気とかリアクションとかお祝いの言葉とか、そういったことは当然あった方がいいんですが、やっぱり「出し物」的なのがあったらいいなと思ってきました。

なので、突然で申し訳ありませんが、出し物できる方を、どしどし受けつけます。

なんかちょっとした芸でもいいです。

一発ギャグでもいいですし、モノマネでもいいです。漫才でもいいです。

でも、カラオケはだめです。

出し物も芸もない方、動画を回してください。写真を撮ってください。ドローンを飛ばしてください。

でも、できれば出し物を待っています。

その他、みなさんの、やりたい、やりたいを応援しますので、相談希望の方は、「なかしま りょうすけ」までお願いします。

RIOが好きに書いてるブログ
  • 28 Likes
関連記事
ダイバーならみんな持ってるダイブコンピューター!nakashima2023年5月25日2023年5月25日
2023年5月25日2023年5月25日ダイバーならみんな持ってるダイブコンピューター!

ダイブコンピューターは持ってま...

夏の知床ツアーでスキューバダイビングとやってみたいこと書いてみた。nakashima2023年5月24日2023年5月24日
ダイブショップサンライズ 知床半島 流氷
2023年5月24日2023年5月24日夏の知床ツアーでスキューバダイビングとやってみたいこと書いてみた。

昨年の夏は、大ちゃんとサクサク...

ひさしぶりに海のないダイビングショップの1日nakashima2023年5月23日2023年5月23日
2023年5月23日2023年5月23日ひさしぶりに海のないダイビングショップの1日

先週は火曜日を除いて、全部ダイ...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 33
  • ウミウシ⭐︎ラボ 13
  • オープンウォーターコース 105
  • サンライズ入賞作品 42
  • スキルアップコース 107
  • スタッフのひとり言 132
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 17
  • プロコース 32
  • リフレッシュコース 6
  • 体験ダイビング 5
  • 福岡発国内ツアー 14
  • 福岡発日帰りファンダイビング 365
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 アニマル バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 プール活動 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 天草白涛 山口周防大島TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 水中結婚式 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の生物たちについて 潮干狩り 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 表彰会 記念ダイブ 送別会 送迎車両に関する出来事 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 陸上写真部 非常勤スタッフの海がない時の日常 鹿児島桜島錦江湾ボート
Archive
Search
OPEN 12:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立12年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 友だち追加