さわでぃーかっぷ。
RIOかっぷ。
今日はあったかいですね。
そろそろ天気悪くなるそうですが、
どうなることでしょう。
今度の佐多岬ツアーは晴れてほしいですね。
木曜日なのに日曜日のブログをアップします。
このタイムラグがサンライズのブログ。
必ず書くのでいつ書くのかな~って気長に
待っててね。
ほんとは志賀島の予定だったけど、
海が荒れていけなかったので、数名減ったけど、
天気よくて最高のダイビング日和でした。
女子多し。
華やかでいいね。
潜ってそうそうカエルアンコウ発見!
最近、同じ場所にいるので、
見つけやすい。
たくさんのダイバーに見られまくってるんだろうな。
水温は24℃。
透明度5M。
ちょっと離れるとあんま見えないけど、
魚はいっぱいいるので、よしとしよう。
あやかちゃんは講習で逆立ち。
ドライで逆立ち意外におもしろい。
やまざっきーも講習。
早く上手くなって、ブランクを吹き飛ばそう。
そして、フロートをあげよう。
はぐれたときや、流されたとき、
色んな場面で自分の命を守るフロート。
さっとあげれるようになっとかないと、
宝の持ち腐れだからね。
がっつり潜って、超遅めの
中華街でお昼ご飯。
お昼抜くパターンは中華料理が
1.5倍美味く感じる。
冬から、温泉パターンも加わります。
冬の温泉の気持ちよさは潜った後でないと
味わえない。
それが冬の楽しみ。
それではまた明日。