こんばんは。 マエダサチコです。
PCの調子が悪くて、なんやかんやしてたらもう10時。
ふぅ~
ビール飲みながらブログ書いてます。笑
今日も志賀島行ってきたけど、今日のブログは日曜日の辰ノ口のこと。
この日の1本目は先週DMになったおっくんのガイドで潜ることにしました。
プロダイバーですから。
DMおっくんによる辰ノ口のんびりまったりコースで。
まずは中央口からエントリーして、カマスの群れを観察。
透視度は8mくらいは見えててかなりきれいでした。
最近お目にかかっていないカエルアンコウをみんなで探しながら進んでいると・・
巨大ヒラメ発見!
1mオーバーのかなりのオオモノでした。
砂地でヒラメを見物して、
その後エダサンゴに群れるソラスズメダイに癒される。
やっぱ辰ノ口たのしいですな~
テンジクダイ系の小魚の群れもキラキラしてて沖縄気分。
生物も多いので各々まったり写真を撮ったりして楽しんでましたね。
クマノミのチビも愛らしいけど、
辰ノ口に来たらコイツだけは絶対見たい。
イラさん。
他にもおっくんガイド、色々生物も見せてくれたし、
のんびりとしたおっくんらしい空気感にもみんな大満足の様でした。
2本目、私はMSDのつるっことトミーの2人を連れて流れのある深場に行ってきました。
キビナゴの群れもすごくて、
ついつい見入ってしまう。
ソフトコーラルも色鮮やかでキレイだし、
チビのハタタテダイとか、
チビのミノカサゴとか超可愛かった!
小さくてもちゃんとミノカサゴ。
他にも深場独特の生物を探したり、写真を撮ったりして楽しんできました。
中でも一番衝撃だったのがこの巨大ウツボ!
写真ではサイズ感がイマイチわかんないけど、
上から見ると全身が見えててその太さと長さに3人とビビッてもあんまり近づけなかった。
むっちゃ心に残る出会いでしたね。
ウツボくんまた会いに行くけんそこにおってね。
大村湾ではしりとりに負けたウッチーにアイスをおごってもらって帰って来たよ。
ウッチー、アイスごちそうさまでした☆
てるちゃんはサンライズ専属のDriveMaster!
いつもここちよいドライブ時間をありがとう!
ご参加の皆様、たのしいいちにちをありがとうございました~!
では、また明日。
おやすみなさい・・・