おはようございます! マエダサチコです。
オリンピックが始まると寝不足になりますね・・。
今日はこれから山口県の青海島にダイビングに行ってきます!!
ので、朝からブログを仕上げています。
あ、お店には終日ミホコが居るからいつでも遊びにきてくださいね♪
さてさて!昨日の海の様子をお伝えしまーす!!
白瀬は昨日、この夏一番の賑わいでした♪
サンライズもなかなか賑やかに行って来ました!!
海の中もきれいで、さかなが一気に増えました!
水温は28~30℃!! 急激に水温は上がり暑い暑いっ。
スズメダイもご覧のとおりかなり群れ、
小魚もたくさん群れています。
浅瀬には大きなコロダイや、
ギンポの姿や、
ゴンズイ玉も見られます。
水面の水温はなんと31℃、水中も完全に夏です。
ウミウシもいっぱい。シラヒメウミウシ。
サガミミノウミウシ。
ハナショウジョウウミウシなどなど・・。
これらの写真は全てささしょうがきれいに撮影してくれました。
そして!昨日は、永延さんと、千晴ちゃんがアドバンスのフォト講習!!
恒例のベストショットのご紹介です。
先ずは永延さんのベスト3枚!
ヘビギンポ!!
ん・・?
どこ?
ってくらい離れすぎましたね。
これはもうマエダに削除されてしまいますね。(笑)
続いて、アオウミウシ!!
おしくも若干ぶれてしましましたねぇ~
でも色はきれい!
次はいい感じにキュウセンが撮れました!!
色もしっかり出ていて、ピントもしっかり合ってます!
しかも躍動感がありきれいに撮れましたね!
お疲れ様でした。
続いて千晴ちゃんのベストショット3枚。
まずはメバル!!
遠かったですね。
もっと近寄ってチャームポイントの目をキレイにおさえてあげればよかったですね。
続いてクサフグ!!
カメラの性能の問題も大きいのですが、全体的に色がグリーンがかってしまいましたね。
これももう少し低い位置から近寄って撮れたらよかったですね。
さて最後はアカヒトデ!!
真ん中にキレイにとれました!!
アドバンス講習はオープンウォーター講習とは違い、遊び方を学ぶ為のコースです。
写真を撮ったり、お魚をじっくり観察したり、中性浮力を極めたりと楽しみながら講習できます!!
ぜひチャレンジして下さいね♪