- あちこち筋肉痛です。
しかも、顔から芝生に突っ込んで
ケガしてます。僕が大人になっても、なぜか全力で
暴れてしまうのは、X JAPAN
のYOSIHIKIに似ている部分が
あるように思えて仕方ありません。
そして、これが僕の表現の形なんでしょう。さて、この日は「花見」ということで、
バディーダイビングでサクラミノウミウシと
ダンゴウオを見つけたチームには
商品券30000円プレゼントという
太っ腹企画。
どちらか1種類しか見つけても、
豪華景品プレゼント。どちらも見つけるのはかなり
困難になるので、3万円の
プレゼントは無理じゃない?という
意図が見え隠れしてますが、
是非見つけてほしいもの。僕のバディーはあかみ。
今日は本気でガイドをすることを
決意。
みなP4方向に向かうと思われるので、
あえて、北白瀬側の方へ泳いでいきます。そして、北白瀬の大岩(水深9.5m)
に到着。そこでまずはサクラミノウミウシを
捜索。いっこうに見当たらないので
ダンゴウオに切り替えた直後。赤い海藻についてました。
ライト持って行ってなかったので、
綺麗に撮れませんでしたが、
とりあえず証明写真。あかみもお喜びのご様子。
v( ̄Д ̄)v イエイ
今年は北側に多そうですよね。
サイズもまあまあ大きくなっていたので、
肉眼で普通に見えます。
一眼でがっつり撮影してほしいですね。あとは、サクラミノウミウシを見つけたら
3万円。
そこは、利益度外視でRIOガイドの意地に
かけて、探しましたが、
こいつばかり。なぜいないんだ。
ダンゴウオに興奮してエアーを使いすぎた
上に、70分越えで残圧が
残り少なくなりダイビング終了。見つけることはできませんでしたが、
他のグループはどうだったんでしょうか前田チームは、ひろしがウミウシを
見つけてたようですが、これは
サクラではありません。
代わりに、謎のウミウシを見つけたようです。
調べる必要があります。
解ったら図鑑に載せないといけませんね。これはウミウシを食べるキヌハダウミウシ。
どうやら、いなかったようです。そして、上がって見るとダンゴウオを見つけた
チームは僕達のみ。サクラを見つけたのは
大ちゃんピッコロチームでした。意外に難しいものですね。
でも、僕は初めて見つけたダンゴウオに
嬉しくて幸せな気分に包まれておりました。急いでお片付けして、
シャワー特製オードブルを
持って、お花見会場の
志賀島休暇村裏の広場へ。その前に、みんなで飲み物を買いに
ミニストップに向かったのですが、
ハイエースについてきていた
後続のエスティマが交差点で接触
事故を起こしてしまいました。
こちらは優先道路で相手は
一旦停止を無視し、左を確認せずに
出てきました。
その結果、右側の側面を損傷。
どちらもスピードは出てなかったので
ケガ人は出なかったのは
不幸中の幸いでした。事故を起こしたお相手は
80歳越えの男性。THE高齢者といった感じの
この男性の車を拝見すると、
他にも単独でぶつけた傷が無数にありました。そして、降りてくるや
謝りもせずに、「あんたこの道通らんやろ。
ここは普通、車が通らんとよ。
どこからきたと?なんでこの道通りよると?
裏道通り慣れてないっちゃろ!
慣れてない人が通るとこげんなるもんね。
ここで事故が起きるのは初めてよ。」と、きれてくる始末。
高齢者の皮をかぶった
「マイルド中学生ヤンキー」といった
感じでしょうか。筋が通らない、奇妙な正論をぶつけてきましたが、
最後には、
「前から車が来て、その車に気を取られ、左から
車が来ることはないと思い左を見ずに出てきたこと」
を明かしました。以前、香椎浜のイオンモールの駐車場で
まっすぐ出口に向かっている際
3回ほど、あたりそうになり、
ヒヤッとしたのはドライバーは
全て高齢者でした。普段、高齢者が集まる場所に
行く機会が多い方は、高齢者に
「当たられない運転技術」を身につける必要が
でてきました。
これは、今後の超超高齢化社会にあたり、
日本人全員の課題になると思います。当分、自動運転化は先になりそうですし、
タクシーより質が悪い運転をしてくる
高齢者運転をいかに回避しながら
安全運転できるのか。より、車が売れなくなりそうですね
日本で最も遅い誕生日を迎えるコンバットは
ようやく33歳になりました。
おめでとう。
ちなみに、後ろに映っている
はまちゃんと僕は同じ誕生日。
どんどん先に年を取っていく
先取り誕生日コンビです。小さくても500m上がるこのMAVIC
実際ここでは、150mしか上げられませんが
それでも十分に志賀島の景色を撮ること
が可能です。
一番目の標的は「翔」
この顔を見ると、闘争本能に
油が注がれるのは僕だけでは
ありません。逃げ足が速い翔はあきらめ
めぐちゃんが標的
おにいはスーツ、革靴だから
走れませんとか言いませんさすがに40代のおっさん2人で
この広いコートの中で全員捕まえるのは
きついので、捕まえられた人も鬼に
なってしまうようにルール変更。意外に足が速く、あたりが強い
たっちゃんに苦戦するものの、
そこは人海戦術
最後は僕が捕まえましたが、
顔から芝生に激突し負傷。
その分しっかりお仕置きしときました。刑執行
息が上がってる状態で
息ができないこちょこちょドライバーは
さぞかし苦しかったことでしょう御年○○年のRIOさん
疲れましたので、
ちょっと休憩。
こんな少年な顔できる自分に感謝ヌルフフフ
これは、僕のお気に入りの
大ちゃんのポートレート。
これからどんどんいい写真
を撮ってね。こんな時は
美味しいお酒が更に美味しいよね
めぐちゃんありがとうね。その後、みんなでサッカーをやったり、
だるまさんがころんだ。
頼みすぎたオードブルを
じょりじょりゲームで食わせる人決めたり、
コンバットの死神のような
顔をみながら、お開きとなりました。
その後、店で2次会。
AM1時まで飲んだ人もいたようですが、
なんだかんだ楽しい会になったようで、
よかったです。ちなみにこのブログにかかった時間
4時間。最後の1時間は酔っぱらって書いてますから
乱筆乱文はご容赦ください来年の花見は何が起きるんでしょうか
それはわかりませんが、
今年より面白くなるのは
間違いありません。RIO